すべてのおすすめ
 
ピッチャーの投げたボールが
輪郭をあやふやにして
雲の形になり

やがてひつじになって
待ち侘びていたバッターと
いっしょに頁から退場していく

指が擦り切れるまでめくり続け
 ....
彼女は明るい細部をしている
指が超高精細ロケットの
明るい反射光にきらきら
光っていてまぶしいんだ
原っぱでみんな風船もって
色とりどりの風船もって
さあとばそうよすぐとばそうよ
 ....
朝、ぼくの季節は二十五歳で
ざらざらとした空を
東から西へ
たとえそれが夢だとしても
渡って、どんなにボタンを押しても押しても/押しても
改行できないでいます



ぼくが、ベーコン ....
潰れちゃったらしいよ

昔に、

二人で行った旅館が



料理も旨かったし

僕らの思い出の場所だったのに

残念だね



思い出の旅館は無くなってしま ....
すべてうまく消せたなら
だれも迷わなかったろうに
わたしのおさない手では
触れることすらできなかった

書いたのはだれだったっけ
望んだのはなんだったっけ

忘れたふりを
できるよう ....
高層ビルの屋上から
飛び降りる
観覧者に手を振る余裕はないけど
地面の凸凹が鮮明に迫り
接地に至ろうとする瞬間


バサッ、と 翼が背中から
それは貴方かもしれない


観覧者に ....
陽が堕ちる。

また今日という日が喪われていく。

眠りから醒めて、再び眼を開ければまた新しい1日が与えられる。

その時には古びた今日はもう死んでいるだろうか。昨日という過ぎ去りし墓 ....
 
汗ばんだ背中をなでてみたら、
あなたの目の中のあたしが鳴いた。
(それは寒い冬のような気さえしたけど)

あなたのレディー・ゴディバになろうとしたら
きっと君には似合わないといって
 ....
灰色のコンクリートには
ない、ない
としか書かれていなくて

薄紫色の夕暮れには
さあ、さあ
としか書かれていなくて

茶色の地面には
まあ、まあ
としか書かれていなくて

青 ....
 愛していると言われた
 ホントかどうか疑った

 衣類を剥いて 手足を縛った
 跡が残るように きつく きつく


 愛していると言われた
 ホントかどうか疑った

 ....
恍惚の森の道化師は骸骨のようなその腕に
あの娘の頭蓋を抱いていた

砂漠の泉の畔には烏が群れを成していて
魚の死骸を囲んでた

それなら僕は群青に染まる夕日を閉じ込めて
夜に輝くあの星に ....
また原油
高騰の影響で
野菜の値段が
上がっている
そうだけど
生命が燃焼し
続けるその熱効率は
これから永い
冬までずっと
下方向に
傾いていく
ビニールハウス
栽培の野菜を ....
紛らわすために見逃した。だがすぐ寂しさに気がついた。
紫色の夜が駆け出す。文字は否応なしに同方向に顔を向け、背伸びしている。

膝先の夜を蹴っとばしたくなった。どうせ目撃者は星か水滴かなんかだ。 ....
夢のように細い骨で
ぼくたちは生きてきたんだね




愛についてを乞うたのならば

骨と枯れても

幾千

幾憶


そこには声があった、と
想う

 ....
そこはいつも
清潔な湿度と
せつないじゅうりょくの
香りにみちている

身ごもったおんなたち
髪を横に束ね
しずかにもたれている
雑誌をうつくしく取りだし
うつくしくめくる
とろと ....
思いっきり声を上げて泣きたいのに

それすらも出来なくなってしまった

感情とはこんなにも脆く儚い
くちびるから洩れた
やわらかな言霊は
鮮やかな弧を画いて
森の揺れる夏の午後
無垢な白い笑い声を背に
七色の橋を渡って
空を掴もうと伸ばした
ゆびのすきま
棚引く髪の小高い丘のうえ
 ....
剥ぎ取られ
た天使の笑顔と、分割された、

髑髏の気持の行方は。



飽きるほどコピー
され、スキャンされたマリア様と

の絆、

老いた初期衝動。


それは、
き ....
あってもなくても
同じだと
詩人は思っていた

どうでもいい今日が終われば
どうにかなる明日が待っていて
とっくに時化ちまった昨日ともおさらばだしな  /しける

なのに
足しげくテ ....
 老婆はいた
 透明なアトリエに
 少年とともに

 パレットの上ではいつも
 色がつくられている
 新しい色は
 ひょっとしたら 美しい色
 かもしれない

 ふたりはひとりで
 ....
がらがらくじをまわした

一等がでた

そんな感じで

人生のいちぶが

がらがらとかたちになる


とまどいは

変化をきらうひとの常

しあわせは

もうあるのか ....
  は
   なので
  しないでください


通りすがりの商店の
入り口の看板
赤い文字のところが脱色して
(何故たいてい赤なんだろう)
黒い文字だけが残った

「葉なので ....
練習船
黒い尖塔
木馬の何頭かを失ったまま
メリーゴーラウンドは廻転している

空はいつでも鋭角
時折少年が墜落してくる

旗竿の上で
燃え尽きる旗
その下でそれでも昏い宴はつづく ....
観察日記の
最終ページにある
やさしさは時に
人を不幸にする
の文字が
青く滲んでいる
向こうには
形跡が虹みたいに
消えていて
雨でも降ったのか
経験のように
過ぎ去る日々はま ....
昨日 おかんが泊まりに来た
おとんとの惚気話、散々聞かされた・・・

おかんよ
これでも うち傷心やねんで?
まぁ仲良うしてんねやったらエエんやけどな

今日 おかんが帰った
そしたら ....
弟と川辺で遊んでいると
親戚のおじさんが流れてきた
僕達の作った小さいダムを壊しながら進み
ちょうど僕と弟の足首に引っ掛かるようにして
おじさんはやっと止まった

おじさんは皮膚の中で ....
捨てられた便座の{ルビ蓋=ふた}が 
壁に寄りかかり 
{ルビ日向=ひなた}ぼっこしている 

日射しを白い身に浴びて 
なんだか 
とても幸せそうだ 

駐車場で暮らす人と知り合いになった
駐車場の
車一台分に四角く区切られたスペースに
うまくお布団を敷いて
机を置いて
入れ替わり立ち替わりする車のヘッドライトを灯りにし
雨が降れ ....
のぞいてごらん、おまえは蓮華畑で興奮している、鼻腔を刺激する春の芳香のなかで、何かを追いかけ、また何かに追われて、ちいさな蓮華の花を踏み潰すたびに熱くなっている、いけないことをし過ぎて気持ち良くなった ....  街に日が射して
 コンクリートの
 続く壁面が白く発光しているのを
 たよりにつたって
 あるいて
 その擦り傷のようなざらつきの
 わずかな影のさき
 壁の尽きるところの
 晴れや ....
フクロネヅミさんの自由詩おすすめリスト(287)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
パラパラ漫画- たもつ自由詩12+07-10-27
ロケットの翼が高く飛べる日に- mizu K自由詩307-10-22
拝啓、君は元気ですか?- 望月 ゆ ...自由詩20*07-10-11
思い出シャトー- むむ自由詩207-10-8
とおく_きおく- ねお自由詩4*07-10-8
心を受けて、『愛』- 酸素の枷自由詩3*07-10-8
陽はまた昇り繰り返さない- 白川水自由詩1*07-10-8
最期まで- 哀詩自由詩307-10-8
人生ノート- 小原あき自由詩24*07-10-7
疑心- 北大路京 ...自由詩16*07-10-7
- 風見鶏自由詩207-10-7
初秋- りゅうの ...自由詩5*07-10-6
道化と星- Souko自由詩307-10-6
ぼくのかなしみが骨に似ていても- わら自由詩36*07-10-5
にんぷ専用車両- 佐野権太自由詩14*07-10-4
儚さ- ライチ自由詩4*07-10-3
シャボン玉- 月下美人自由詩7*07-10-3
cue.- やまぐち ...自由詩907-10-1
動機- 九鬼ゑ女自由詩207-9-30
少年と老婆- かとうゆ ...自由詩307-9-30
がらがらくじ- 吉岡ペペ ...自由詩207-9-30
創書日和「淡」_蒸発看板- 大村 浩 ...自由詩13*07-9-30
Quest- 塔野夏子自由詩9*07-9-29
観察日記- 小川 葉自由詩207-9-29
ありがとうな- ライチ自由詩3*07-9-28
親戚の欠片- 朗らか自由詩3*07-9-28
ゴミ置き場_- 服部 剛自由詩5*07-9-28
出会った人々についての話- 吉田ぐん ...自由詩23+07-9-28
収穫- はらだま ...自由詩13*07-9-28
白い壁沿いを歩く日- 水町綜助自由詩1207-9-28

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10