すべてのおすすめ
ざぶんと音立てて
かわのなか
跳ね橋の底
見上げてる
気持ちのいいことなんか
気持ちが悪いし
誰かを好きでいることは
自己嫌悪への入り口
後ろでドアが閉まる
慌てたようなふりをし ....
詩を書き始めたのは高校生の頃。
現代詩集という投稿サイトに狂ったように詩を書き続けた。
ドコモのimodeのせいで人生も狂った。
不満だけは人よりあった。未来はそれほどじゃなかった。
一攫 ....
二人で生きてるだけで
罪になるネズミの兄妹
腐った痰壺に顔を突っ込むのが日課
シンナーの染みこんだリノリウムの床のみぞ
鼻先でなぞると世界が反転する
それが彼らの慰めです
体の半分 ....
僕は道草を食うのが好きで、もしそういうジャンルの職業があるならば間違いなく小学生の頃の作文には将来の夢としての道草イーターへの思いが暑く拙く紡がれているはずなのですが、そういう将来性が道草にはない ....
長い待ち時間の先に
何もない
暇つぶしに手にとった西遊記
辞書みたいな厚さも頼りない
どうしようか
やまぶどうはしゃべる
秋口の頃だったと思うけど
痛い痛いと言って喜んで
その ....
山の中で
君に似た狼を見たよ
嘘じゃないさ
探しに行ってみるといい
歯糞のような言葉
浅くて腐ってしまった湾
反吐が固まって
捲れなかったページのこと
靴底のことを考えながら
....
眠りに降りて
ドアノブ畳んでお別れの準備
ハーモニカのある部屋にいれば
ハーモニカぐらい吹くし
窓がある部屋なら
外ぐらい眺めて見るし
ふらふら動いて
だらだら過ごす
今日が特 ....
神様がくれた言葉を忘れても
大丈夫大丈夫
どうってことねーよ
神様がくれた役割なんてわすれてもいーよ
僕が許すからOK
神様も僕も君にとっちゃ他人だ
あいつも僕も
君のことの責任 ....
お礼をですね、人に言い始めたら、一生かかっても一番大事な人に言えないのですよ。
大事な最後をとっといてもそれはきっといえない事なので一番最初に、一番大事な人に会いに行くといいですよ。
嫌な奴らがい ....
・・・・・・ああ、母ちゃん?ごめんね今いい?今ね、今、浜鬘の二丁目よ。六十兵を下ったとこ。道に迷ってしもうてうろうろしよったらこんなとこでてしもうた。
へえでこっから川向こうの咎戸の方へいかにゃ ....
凪目さんの竜門勇気さんおすすめリスト
(100)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
再サイレント
-
竜門勇気
自由詩
4*
17-3-21
忘れたことが多すぎるけど少し
-
竜門勇気
散文(批評 ...
10*
16-2-18
wrattthhhh
-
竜門勇気
自由詩
1*
16-1-15
草食う
-
竜門勇気
散文(批評 ...
1*
15-11-10
やまぶどう
-
竜門勇気
自由詩
3
15-1-31
赤い山
-
竜門勇気
自由詩
1
15-1-7
サン・スリーパー
-
竜門勇気
自由詩
1
14-7-2
無心の無神論者、精一杯の言葉を尽くして佇む自殺志願者に話しか ...
-
竜門勇気
自由詩
1
14-6-28
お礼のはなし
-
竜門勇気
散文(批評 ...
3*
12-1-9
穩野間(のんのげん)から底山(のやま)町へ
-
竜門勇気
散文(批評 ...
1*
11-6-10
1
2
3
4
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する