すべてのおすすめ
一つコトバを紡ぐ度、少女は一つ、溜メ息ヲ洩ラス




一つコトバを紡ぐ度、少女は一つ、瞳ヲ閉ヂル




一つ言葉を紡ぐ度、少女は一つ、無力サヲ知ル

          ....
その人が
その人であると感じるとき
土の匂いがする
生まれ育ったその土が
自分に伝わってくる
そこにしかない土
その土の一部分だけを
他の場所に移しても
土が壊れてしまいそうな
そん ....
夜が毎日やってきて
ラピスラズリを細かに砕き
私に塗り重ねる
紫陽花は
青から変わることなく
傷みながら
終わりを迎える

君が触れた私の一部が
いつまでも熱を保ち
上手に朽ちる事 ....
 いつも見る街の景色
 行き交う人の顔はすべてモノクローム 
 失った思い出に変えられるものは
 もう、この街のどこにもない

 シンクロしない切なさ
 ビックバーンの時から離れていくさだ ....
てるてるぼうず が
泣いている。

あのこの
てるてるぼうず が
泣いている。

延期になった遠足が
また延期になりそうだから

あのこは
てるてるぼうずを作った。

 ....
 靴の中でいつまでも残る小石
 無視できるほどのわずかな痛みなのだが
 私は歩くのをためらった

 寒い北風が忘れられない
 ただコートを羽織ればいいだけなのだが
 私はそれさえ考えら ....
壊れたら直せばいいが口癖の
父からもらったラジカセは壊れてばかりだった
とくにアンテナはしょっちゅう折れた
そのたびに父は何も言わず修理してくれた
まるでそれが生きている理由であるかのように
 ....
かけ足に過ぎなかった

いまでもそれは
よくみえる


ほろにがい
夕暮れの日を
燃え尽くすには
まだ早い

わからないほどに
からまり続けて
いるからね


 ....
犀川の 
芝生の土手に腰を下ろし 
静かな流れをみつめていた 

午後の日のきらめく水面には 
空気が入ってふくらんだ 
ビニール袋が浮いていた 

近くで
ぴちゃりと魚が 
跳ね ....
青空が映った瞳は
力強い光の匂いがする
その目が捕らえるものは
枯れた幹でさえも
息吹きが聞こえてきそうで

夕焼けが映った瞳は
哀愁が漂い
声をかけることすらも
ためらいがちにさせ ....
お家へ帰ろう。

きっと、この夜空より明るいよ。

お家へ帰ろう。

きっと、そのコーヒーよりあたたかいよ。

お家へ帰ろう。

朝日が昇るまえに、帰ろう。

お家へ帰ろう。
 ....
大切に使ってほしいからと
単純な直方体ではなく
いろいろな形の消しゴムが
たくさん作られた
なるべく人気のある人形や
自動車や食べ物など
色や匂いも工夫されていた
開発が開発を繋げ
本 ....
虹色の透明なシャボン玉は

きらきらと太陽を反射して

青空に高く高く舞いあがり

初夏の爽やかな風に乗って

一番高い杉の木の真上まで

わたしたちの祈りと願いを
 ....
そっと でいいから
ふれてみたい
あなたの零した一雫のわけを

どこから
流れてきたのですか

まりのような白い雲が
あちこち 漂っている
空なのに
雪解け水が激しく流れる季節は
 ....
今日はしとしとと雨なので
天体観測は中止

傘を持ってこなかったけど
濡れて帰るのは楽しい

口々に喋る子供たち
「ヘビ座、トカゲ座、ミドリガメ座・・・」
ほこりっぽかった道は
黒々 ....
流れる雲 風の唸り

空が表情を変えるように

人の心も移りゆく



空をうつろに眺めた僕を

きみは困った顔で笑って

僕の袖を掴んだ

きみの好きな白いシャツ

 ....
空を見上げると
あまりに星がたくさん瞬いていて
まるで降ってきそうだと思っていたら
降ってきた

星はぷよぷよしていて
僕の手の中でもしっかりと輝いていた
もっと大きなものだ ....
お母さん
お父さん
僕はもうハイライトを吸っても咽なくなりました
きっと僕の肺は真っ黒でしょう
それでもお母さん
お父さん
僕は乳癌になったりしないんだ
だから僕が好きになる女の子は乳癌 ....
嘘で固めた
仮面を嵌めて
 
道化のように
飄々と
 
 
愛想笑いを
貼り付けて
 
表面上の
お付き合い
 
 
 
誰も仮面に気づかない
誰も嘘には気づかない
 ....
部屋の温度が静かに落ちていって
居るはずのない あなたを抱き寄せる

逢いたいとき逢えない人だって
解ってるけど さみしい独りの夜

誰より好きと言えるのに 誰より想っているのに
あなた ....
ひとは思想だけで死ねるという
それにはわたしには思慮が足りなかった

ひとは愛のために死ねるという
それにはわたしには憎しみが足りなかった

ひとは祈りのために死ねるという
そ ....
空がゴロゴロ鳴って
神様たちのボウリング大会が始まった

やんややんやストライク
まだまだやれるよスペアを狙え

ゴロゴロ

ゴロゴロ

神様たちのボウリングは始まった ....
男の子になりたいと
今でも思うときがある


女の子でよかったと
今でも思うときがある



女の子だから
スカートが制服
男の子になりたいと思った


体力テストの持久走 ....
そとが雨だからいけない

夕方になったからいけない

いも虫のようにねむる

からだを抱いてねむる
ありがとう
ありがとう
自然にありがとう
生命にありがとう

命の潮騒
波の音
鼓動


他人を犠牲にして
生存権を奪い取り
当然の権利として
競争に勝ってゆく
人生は刹那の繋ぎ合わせ
時間はただ
平等に人々に与えられ
平等に消えてゆく

刹那の時間に変わる世界を
瞬きすらも惜しみながら
隣り合わせた花の開花を
運命と名付けて
見逃さないでい ....
先生をビーカーに入れて
塩酸で溶かすと
同じだけの虚しさが
胸の中に生まれた
誰かが
質量保存の法則だ、と叫び
それはたぶん正しいことだった
その日
トスカーナ州の子供たちは
ピサの ....
背中に刻んだ十字架を

背負って歩くいばら道

力の限り握り締め

噴出す血さえ

気にせずに

陽光ははるか彼方にあるものと

自信に満ちて進むけど

神は見えない手を差 ....
宇宙の果てが見たくて
青いスカートを
風になびかせた
遠い水平線の向こうにも
遠い地平線の向こうにも
無い、終わり

いつか宇宙ロケットを作った日
校庭の真ん中から
噴射する水の圧力 ....
各駅停車しか停まらない
その駅のベンチに
ふと置かれた本が一冊
鞄に入れたつもりが
入らなかったのだろう

風でページがはらはらと
少しだけ浮き上がる
どこか心地よさそう

急行列 ....
優飛さんの自由詩おすすめリスト(1075)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
少女- ユキムラ自由詩307-6-14
土の匂いがする- ぽえむ君自由詩5*07-6-13
風葬- さくらほ自由詩13*07-6-13
爆発する切なさ- 山崎 風 ...自由詩4*07-6-13
てるてるぼうず- かおり自由詩307-6-13
最後に呟いた- doon自由詩307-6-13
修理- 小川 葉自由詩1007-6-13
夕焼け- 千波 一 ...自由詩17*07-6-12
犀川_- 服部 剛自由詩18*07-6-12
瞳の中の空- 小原あき自由詩28*07-6-12
おかえり。- 狠志自由詩307-6-12
大切な消しゴム- ぽえむ君自由詩5*07-6-11
二人遊び- あずみの自由詩7*07-6-10
教えてください- 乱太郎自由詩20*07-6-10
雨なので- ふるる自由詩10*07-6-10
うつろい- 朔耶自由詩107-6-10
星が降る夜に- なかがわ ...自由詩8*07-6-10
創書日和「窓」- 虹村 凌自由詩2*07-6-10
仮面- 秋桜自由詩9*07-6-9
独りの夜- 北大路京 ...自由詩14*07-6-9
うつくしい死因- あずみの自由詩807-6-9
神様のボウリング- なかがわ ...自由詩3*07-6-9
男の子_女の子- 秋桜自由詩7*07-6-8
嗚咽- ミゼット自由詩4*07-6-8
無残- ペポパン ...自由詩8*07-6-8
刹那- 小原あき自由詩26*07-6-8
考察_〈理科室にて〉- Tsu-Yo自由詩12*07-6-7
受難- yoyo自由詩6*07-6-7
セーラー- 美味自由詩607-6-7
忘れ物- ぽえむ君自由詩9*07-6-7

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36