すべてのおすすめ
マリィ
いまはどうしているのか

二十歳になったおまえが変わった時は
さすがの俺もびっくりしたぜ

おまえはスロウなダンスが好きだったよな
赤いハイヒールがとても似合っていた

 ....
誰もがみな死を用意していた
そして伝言だけが残ってゆく

ただ一言の言葉が残るだけ

残された者の涙がひとしずく

花をたむけるならいは
原始から
すでに三万年を過ぎている

 ....
おれが息をする夜
この部屋の明かりは
林道にぽつりんと佇む
自動販売機

蛍光灯をカナブンが舞う
2ストロークのエンジン
ギアはまだ1速
目を閉じると
それはまるでチェーンソー
古 ....
想像上の鳥
想像した空を飛ぶ
想像した空に
想像した月
想像した太陽系は
想像した私の住む世界
歩いている
歩いている

歩いている

やはり
歩いている



のようなところを
雑草が茂っていて
誰かがいつか通った
だろうと思うけれど
他の人はいないから
分から ....
川の底で
石くれが削れていく

棚の奥で
干菓子が湿気っていく

人がまた
一つずつ年老いていく

失われていく何かを
今日もただ見守りながら


床の上で
米粒が乾い ....
窓を閉め切って
小鳥は飛び立てない
部屋を出て世界へ 止まり木のない林を見てみたい 武力がわたしを束縛する 抗生物質の魔法の弾丸 何発胸に受けても治まらない咳が 軋む窓を勢いよく閉じてしまう あの ....
水の中
ひたひたと走る
6月か…

落ちてはいない
落ちてはいない
返り咲きの空

水田に積もる波
川に流れていく

人間の外が綺麗でも
人間の中が綺麗でないと

遠心力が ....
寝転んでたら
足で
ぐりぐりされた

ぬぉおおお(笑)

目は笑ってなかった

大草原に
少女漫画が捨ててある

ちゃんと
ヤギもいるが
男の子もいる

女の子は
ちゃ ....
そんな気持ちになったので
センベロしてみた
千円でベロベロになるほど飲ませてくれる店が下町にあるらしい

「たきおかとカドクラ、ハシゴするけど来る?」
とツレに聞いたら
空腹を我慢でき ....
  狭い横丁の
  ひしゃげた道路標識が
  ともすれば我々だったかもしれない
  食道の内壁を滑るような時間を生きて
  人目を避けながら 遠い未来を思っていた
最初は満ち足りてた人生も
時間と共に劣化していく
命はナマモノ
お早めにお召し上がり下さい

酒と煙草と快楽に溺れ
一時の幸福と引き換えに
抜け落ちていく何か
スカスカの脳味噌と頭髪
 ....
昨年の夏
砂で造ったぼくの城
いつの間にか波に襲われ
音を立てる間もなく崩れ去った

秋になって
城跡が気になり浜辺に行くと
そこにはBBQの炭と花火の抜け殻が転がってただけ

冬の ....
振り返りもせずに愛は逝く
小さな誤解を積み重ねて塔のうえに登る
そこから遠望する世界を胸に抱いて
おびただしいビジョンを想い描いて

立ち止まりもせずに愛は逝く
高邁な殻を脱ぎ捨てて脱皮す ....
小さなへびかと思ったら
いつかちぎれた
しましま模様の靴紐だった
だとしてももう
それをくぐらせるズックの穴がない
わたしにはもはや必要ないものだったので
さよならを言って
立ち去るくら ....
1を3でわって
3をかけたら

だけど
1を3でわったら
0.3333・・・

0.3333・・・に
3をかけても
0.9999・・・にしかならなくて

どうしても1になれな ....
『お母さん、最初から一緒に寝てほしいの』
『あのね、お母さんは忙しいの。
 後で行くから、最初は一人で寝ないとね』

今夜も娘は
テディベアを抱きしめて寝ている
その規則正しい寝息を確認し ....
鏡のような雲
合成樹脂の丘
クリームのついた唇

曲がり道から木製自転車
オレンジ色のスカーフ
スティールウールの指先
てんとう虫がよじ登る背中

固まりから花びらが散らかって
頬 ....
目を閉じて

息をすい

目を開ける

どうして
世界はかわらない?
ごはんできたよ と 声をかけても
テレビから離れられないでいる
夜の器に盛られた農場は テーブルの上で
少しずつ ふけていく


ブロッコリーの木に
間違えてよじ登った子豚は
降ろ ....
この歌を何回聞いたことだろう

この歌をあと何回聞けるのだろう
あの石が
あんな形をしている必然など
私などにわかるわけもない
わからないからといって
石の形は当然と変わらない

生きる意味がわからないからといって
僕の人生に
意味がないわけじゃな ....
散りゆく花びらの数は
無尽蔵
その美しさを見ていた僕は
ふと
憎くてたまらないという想いにとらわれてしまった

こんなにもキレイだと
枯れるまでずっと眺めていたくなる

なにが桜前線 ....
ごくり、
わたしは
きみのたましいをなぞった朝に
虚無感と目が合った

アスファルトがおひさまで埋まり
おもむろに
手のひらでくしゃっとした夏を
あつくて溶けてしまうと言う言葉は
た ....
もうすぐ
もうすぐだねって
やってくる夜明けを
あの時は
あんなに胸をときめかせていたのに
今はベッドで寝転がったまま
リモコンがあればいいのに
なんて
考えるようになってしまった
 ....
片隅に置かれた人形は汗をかいている
滴る雫は畳に吸い込まれる
部屋は水槽
水が満ちて、満ちて、満ちて
月影を残して
わたしの体を夜にする

性と性が繋がり生になる
欲望と ....
ラッキーなことに、虫歯が出来た

私には砂糖をおつまみのように手掴みで貪る習慣があるので
虫歯くらい出来て当たり前といえば当たり前だった。

砂糖はどんな食べ物や飲み物にもよく合う。  ....
もっと俺にメロディーを


そして極上のネギラーメムを


餃子とビールもつけていい?
 さあ、台所にあるきらりと煌めく光りものを手に取りましょう
 それで思いきりあの人の胸を一刺し
 それかあの人の首をめがけて一突き
 あるいは手首の動脈を狙って一切り
 たったそれだけのこと
 ....
 闇夜に赤い何かが舞う

 凝らしてみると それは{ルビ天道虫=てんとうむし}

 赤に斑点の喪失を携え おまえは飛ぶ

 何を求めておまえは飛ぶのか

 失われた赤を求めて おまえは ....
秋也さんの自由詩おすすめリスト(137)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
伝言- レタス自由詩315-10-4
ことの葉- レタス自由詩315-10-4
777- もり自由詩5*15-6-24
想像- 佐藤伊織自由詩315-6-23
見えないわけじゃないけれど見えるわけでもなくて- はて自由詩4*15-6-22
干菓子- 青井自由詩315-6-22
détente- kaz.自由詩2*15-6-22
水の中- 水素自由詩115-6-16
モンゴル- nemaru自由詩4*15-6-16
センベロ- 鵜飼千代 ...自由詩22+*15-6-15
横丁- 草野春心自由詩115-6-6
からっぽ- たいら自由詩115-6-6
限られた時間(とき)の中で- Honesty自由詩115-6-6
振り返りもせずに- 梅昆布茶自由詩1215-6-5
へびか靴紐- そらの珊 ...自由詩18*15-5-31
弱者- 金子茶琳自由詩1515-2-21
テディベアと詩集とブランケット- 夏美かを ...自由詩36*15-2-15
ルーラル- たけしい ...自由詩115-2-10
革命- 金子茶琳自由詩115-2-1
夜の器- あるみ自由詩10*15-2-1
たぶん_ときについて- 金子茶琳自由詩515-1-16
必然- 金子茶琳自由詩715-1-10
桜を憎む- Neutral自由詩3+*13-5-10
強くなる- みい自由詩411-7-15
夜明け前- さき自由詩709-8-15
わたしの体_-Night_or_Noon-- 百瀬朝子自由詩9*09-8-13
ホワイトスノー- ひとなつ自由詩4*09-8-11
神様が本当にいるならば- BOOKEND自由詩3*09-8-4
人を殺すのは簡単なことです- 新崎自由詩409-7-21
天道虫- 新崎自由詩3*09-6-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5