すべてのおすすめ
明石家さんまがこの世からいなくなったらどうしよう

さんまが5時間映りっぱなしのYouTubeがあるじゃないか

才能も金も人徳も見栄えもない俺だけど

YouTubeを流しっぱなしにして ....
繋がりのない低音の言葉ばかりだが
それでも今日は落ち着いて聞いていられる
これはあなたの心の交響詩なのだから
いくつもの楽器が奏でるように
あなたの感情はいくつもの思い出の多重奏
おい
 ....
青い裂果 
   光の手中に墜ち


さえずる鳥 ついばむ鳥
文字へと変ずるか 黒く蟻を纏って


大気に溶けだす肉体は祈り
小さな動物の頭蓋のよう
未満の種子 生を宿すこともなく ....
いくつもの断片 ただ繋げてみただけ
意味があるなんて いつも後づけで
どんなに探しても先がわかるわけではない



でもほら よくできているだろう そんな気になって
もっとほら 見てもら ....
深甚



河童
ハギワラだろうがオギワラだろうが
おぎやはぎのやはぎさんは矢を作る人
エアロスミスは宇宙の鍛冶屋


ジョーもジャックもジョーイの仲間
マリーもメアリーもマリアンヌの仲間



ポ ....
喜怒哀楽を失くしてしまったら
ツマラナイなぁと思う一方

激しすぎる感情は
自らをも台無しにしてしまうのだろうと言う
危惧もあります

上手いこと調節してくれる器具が
あったならば
 ....
心を一つ地球に残し
宙には星が二つ増えた
わたしにしかみえない
星が、宙に、二つ

四季の銀河へ夢の旅
片道切符で行ったのに
目覚めればいつもの部屋
いつもの部屋 いつもの部屋

 ....
ひとり気楽な夜
薄暗い部屋で過ごす
夢はない
思い出と酒
それだけでいい
目を瞑り故郷を思い浮かべる

波の音が遙か遠くから聞こえる
海は凪だ
漁船が沖へ向かう音が響く
浜風がカー ....
離別すること
それははじまりである
丸い空が
しわがれ声をあげて
許しを乞う
そのとなりで
友はしずかに
そして
激しく雨になる

空がにわかに
なまりを
たくわえてく ....
商人
は美化さ
れすぎ
ている
と思わん
かね 砂漠
の一武器商人(アルチュール・ランボー)
といい。商品
は命がけ
の飛躍
を果たす
んだった

そして

無内容
な ....
その海とはぼくは違う道を行く

いつもの一本道を歩いて行く

神様は気まぐれで予測の出来ないことばかりだ

その海はちいさな居酒屋の窓明かり

日だまりで鳩がたぶん鳴いている


 ....
回天

女子

常識
あのね

夜のビルヂング 玄関の灯り

ひとつひとつがとても無機質で

なんだか微笑んでしまう


全て温かく 全て懐かしければ

なんと生きづらい

だってそんなにも 世 ....
枕は夜の舟
ソバ殻
ビーズ
低反発ウレタン
素材は様々

草木が眠る頃
ボクたちの首を乗せて
夢に漕ぎ出す

地球の半分ではいつも
首無し死体が散乱しているが
肉体の重みから
 ....
私はぐだぐだになって生きて

ぼこぼこになって死んでいけるほど

自由なのだ

傷つけ傷つき

特に正しくも

悪くもなく

いつかの準備のために人のなにかを

見過ごすこ ....
理性というブレーキを使い

破滅への道を潜り抜けている

愛する人を大切にしたい

何かに夢中になりすぎて

淋しい思いをさせたくない

良心の呵責には耐えられないから
河川敷の高架橋の下に
近隣住人達と一緒に逃げてきた
誰一人として取り乱したりせず
それは落ち着いた様子だった

空の高い位置で爆弾が爆発する
肉眼ではっきりと確認できた
誰一人として逃げ ....
熊を躍らせると
一つだけ恣意的な物が
茂って来る
柱時計は赤が出て居て
ネジを巻かなければならない
踊り出した熊は
フライデーに仕留められた
恣意的な物は
奥歯だったのかもしれない
 ....
{ルビ理由=わけ}もなくかなしい時がある
理由はあっても 不明なのだ

本当は 
居場所の見当はついている

古い古い付き合いの 理由を
引っ張って来て 座らせて

またも千日手を繰 ....
下弦の月から放たれたように
斜めに白い線が奔っていた
夜の飛行機雲

こんな時間帯に
ずいぶんと低空に飛ばしている
旅客機か
観測機だろうか、と、君がいって
わたしは感心してたちどまる ....
仄か香に埋もれてしまいました
夢うつつのなかに
鬱々と引きずり込まれてしまいました
湯に足を取られたかのように
ゆるゆると絡め取られて
沈んだ湯のなかから、見上げたそらは
金の産毛 母さん ....
四季に手を振り手を招き
多忙の風の中 刹那に傾く 夕焼けの如く

鎧のような交感神経から
いつも幸運にも真水の中を泳ぐ魂になれる ひとひらの降り

快い爽と秋空 黄金色の結晶の影の趣くまま ....
風を読もうとして
青空の中に人差指を立てた
風上から風下へ
紙飛行機は滑っていった

時を堰き止めたくて
夕焼けの中で小指を絡めた
川上から川下へ
笹舟は忘れ去られた

水面に ....
 
あなたの息づかい

あなたの体温

ほんとはね、わたし、それだけで生きていけるの



 
ここがいつもの世界なら
投げ入れた石は水底にしずんでいくし
まるい波紋も できるだろう
郵便ポストは1本あしで立ちつくしているし
ひとびとは
笑ったり泣いたりしている

さていまは
 ....
沈潜

水流から飛び立つ鳥達
冷えて透明に波打つ大気に
勢いよく流れ込み同化して
鳴いては耳を澄まし
耳を澄ましては鳴く

大気のコトバ、律動しながら響き
鳥達は従う、向かうべき方角 ....
あなたに辿り着いたのは秋
次のわたしは冬から始まる
寒さに耐えられたら
咲けるかもしれない
   晩秋の頃
   血を吐くように
   楓は赫く染まる
   握り拳ほどの肉塊
   女は躯に楓を孕んだ
   命の蘇生
   輪廻転生する魂
   春になれば
    ....
夕日のみえる高台で
ぼくはきみには背を向けない

だれかの家路を
見下ろすぼくには秘密が多い

赤面してもわからないから
夕日にそまる高台は
告白するのに都合がいいけれど
ぼ ....
秋也さんの自由詩おすすめリスト(137)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
さんまとともに- 吉岡ペペ ...自由詩217-6-25
交響詩- 乱太郎自由詩11*17-6-24
青い裂果- ただのみ ...自由詩15*17-6-24
スライドショー- 讃岐どん ...自由詩3*17-6-20
平成29年6月20日(火)- みじんこ自由詩217-6-20
名前とあざなをそこへ書け- TAT自由詩217-6-19
万能シルバー- 藤鈴呼自由詩1*17-6-19
心一つ、星二つ- もっぷ自由詩7*17-6-19
ひとり東京- 星丘涙自由詩4*17-6-19
誕生____3.11に寄せて____- 前田ふむ ...自由詩14*17-6-19
漂海民- 斎藤秀雄自由詩3*17-6-19
鳥は生きている- 吉岡ペペ ...自由詩217-6-18
平成29年6月11日(日)- みじんこ自由詩217-6-11
灯り- 短角牛自由詩217-6-10
夜の舟- まいこプ ...自由詩317-6-10
ぐだぐだになって- 吉岡ペペ ...自由詩917-6-4
良心- 星丘涙自由詩4*17-5-28
戦争- 1486 106自由詩2*17-5-21
熊と柱時計と奥歯- 間村長自由詩15*17-3-1
かなしい- ただのみ ...自由詩17*17-1-21
二羽の白い鳥- 田中修子自由詩11*17-1-18
仄か香り、人- 水菜自由詩18+*17-1-18
秋空鑑賞- 朝焼彩茜 ...自由詩816-9-5
- nonya自由詩17*16-1-19
ほんとはね- 殿上 童自由詩17*15-11-30
ここがいつもの世界なら- はるな自由詩615-11-27
沈潜- たけし自由詩6*15-11-24
終着秋- イオン自由詩1*15-11-22
【_楓_】- 泡沫恋歌自由詩17*15-11-18
緋のマント- 千波 一 ...自由詩815-11-1

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5