すべてのおすすめ
写真を撮らなくなって一年ほど経った。しかし少しまた絵を描くようになって、カメラを使っているときにはほとんど絵を描いていなかった、文章だけはいつのときも書いている。
物事をおこなう上で(ここでは創 ....
いろいろな男の子をみてきた。みなすばらしかった。もちろんなかには反りが合わない子もいたけれど。たぶんわたしはもともと生まれつき、男の子がとても好きなのだ。
男の子を、欲しいなと思うとき、心はざわ ....
コンテンポラリー・アート、コミュニケーション・アートみたいなことが言われて久しいですけども、そのなかで、コミュニケーションこそがアートだ、みたいな動きが、当然大きくなってくるわけです。接しあうなか .... 花が割れるおとを知っているだろうか。
わたしのよく知っているのは、凍った薔薇が割れるおとだ。
虫の羽の振動のようにか細く、澄んだ一瞬の音。

音に執着した時期があった。色やにおいやかたちに ....
鳩を飼っている家がある。近所だ。なんというのだろう、名前はわからないけれど、鳥小屋をもっともっと大きくした屋舎に、何十匹も。朝がたと夕暮れ、鳩たちは放たれて舞う。ほとんどの鳩の身体は真っ白なので、 .... おとこを抱こうと
きめるとき
こころは安らかだった
耳元で
お札がさらさら鳴るような
そんな安らかさだ
すぐに吹き飛んでしまうような
ヨルノテガムさんのはるなさんおすすめリスト(6)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
作るに関する覚書と考察- はるな散文(批評 ...611-5-9
男の子のこと- はるな散文(批評 ...311-4-9
ディスコミュニケーションに関する考察- はるな散文(批評 ...111-1-3
音のこと- はるな散文(批評 ...110-11-28
鳩のこと- はるな散文(批評 ...210-10-23
安らかさ- はるな自由詩110-10-6

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する