夢は記憶の足跡とも聞く

舟に揺られ、震えて叫んでいた

夕暮れよ 
あなたは気まぐれで
私を弄んだまま、夜ヘ送った

夜よ 
あなたは私をその底に沈め
耳を塞ぎ、目を覆わせた ....
いつかの僕に伝えたい
世界は澱みながら
僕を追い詰めようとしていると
僕ではなく世界の問題だと
だと
ちょっといい味出したファッション
ただの流行で終わるコミュニティ
信頼できるものが一 ....
まだタバコを吸っていたころ
世界中に煙突を建てて
スッパスッパと煙を空へと吐き出していた

夜ともなると
その煙が今夜のような最大満月を隠し
七色の光に潤む
月虹をオレだけにみせ ....
絵筆から真黄色の雫が滴った
やがて拡散する
時間は逆流しないゆえに
それもまた水中で濁りになった
色が解けて 色に染まる

ひとひらの仄かな慕情が
ひとときの流れる劣情が
たちまち伝播 ....
終末に、荷物はいらない。
僕も、君も、後悔もーー
わずかに残した喜びさえも。

すべてが消え、
漂う自己さえ認識できないその世界で、
すべてが混じって、黒になる。
この恋に
いのちを賭けても良いのだと
あなたは笑う

紅の薔薇のようなひと

ジプシーの女王様みたいだ
情熱的で奔放で
風と共に生きる流浪の民
安らうことなく憩うことなく
男の腕の ....
僕らは橋のたもと
寄り添いあって生きてた
仕事辞めたのいつからと
それとなく聞いて
わけもなくわけもなく
まただれか死ぬ
終わりのない
この堕ちた苦界

応仁の乱の頃?
良い詩、隅々が瑞々しいよ。
よいしすみずみがみずみずしいよ


躱した私は蚊。
かわしたわたしわか


水もなみなみと、皆水面住み。
みずもなみなみとみなみなもずみ


澄 ....
僕は僕に解けない問題を出して、
髪の毛を掻き毟って、頭を抱えさせる。

たとえばこんな声がする。
「君は誰?」
「どこから来たの?」
「偽物って何?」
「本物はどこにある?」

「君 ....
窓の開かない部屋で
空調の風

思い立ちこんな真昼に髪だけ洗う
尚更に、心地よくなる

ソーダを切らしていてトマトジュース
神様はいる、改めて 思う

ドライヤーはあと少し乾いてから ....
未来があるのは当たり前じゃない
真剣に考えれば考えるほど
良心に従えば従うほど
不条理に踏みにじられる
自由と思っていることは
実は黒塗りの歴史の延長線上にあって
棍棒で殴り殺された者たち ....
リハビリをさぼり始めて
二十日ほど過ぎた
理由がある
誰にも言わない

誰も聞かないし
知りたくもないだろうし
私がかのよに持ってゆくダイヤモンドを鏤めたマグカップに注いで

無理だ ....
東の海

三月もまだ

やがて/光

訪れる  明日の

その故郷に
  私の椅子はありますか

それは幼い子供用の
やがて


私花を怯えますか

戴けて   悟る ....
ファミレスの順番待ち
呼ばれたと思ったら
また中で待たされた
厨房は戦場
カチャカチャカチャカチャ
席に案内されても落ち着かない
ドリンクバーはグラスもカップも無い

押し寄せた俺たち ....
忘れていたことを
突然想い出すとき
生きてることが恥ずかしくなる
ほどの恥ずかしいことばかり
脳裏に浮かび
浮かびつづける連鎖に
家路への夕暮れの道で
いきなりちいさな笑いを
笑っ ....
黒に青が混じって 紺
夜に空が混じって 海
髪と瞳が混じって 睫
うちの眠った 場所はどこ
約束のトンネルに咲く花の色 
ちいさな嘘を薄めたら もっと哀しい
泣いた朝を薄めたら もっと止ま ....
木は生えた 風景の中に
訪れた 公園に 色は
焦げ茶なのだとこの目には見えた その
僕の持つ この 知識によって
そして 今日も生きている肉体で
一本の 立つ 空の下で
今日も 一人 歩い ....
朝、西の港にちかい道路で白いセンターラインから少しだけずれて、一羽のカモメがその羽を閉じながら蹲っている。前方に何台か続いている自動車がほんのすこしだけハンドルを切りながらそれを避けてゆく。寿命なのか .... あなたが今  見ているのは何?

きっと続いているはず

空だといいな


こちらは酢講師グレイッシュ


思いが重なることはない

知ってる    生きてきたぶんだけ

 ....
つたのお家は さびしいね
 枯れ葉が ほろほろ はだかんぼう


秋のお庭は さびしいね
 のこったアサガオ ひとりぼっち


月夜のデッキは さびしいね
 子猫が 母猫おも ....
とても静かな夜だから
閉じ込めた想いを少しだけ開いて
小さな声で歌おう
伸びやかに広がっていくアルトは
小鳥が囀ずるようなソプラノではない
ヴィオラの音色に合わせて

傷を負った白鳥は
 ....
時に憧れ
願いよ届けと
叶うようにと

時が羨ましい
音もなく影もなく
共に歩む

時に挑む
いま、ここで
歩み続けると
私の中に少女がいる
おずおずと
引っ込み思案で
傷つきやすく
繊細な
少女がいる
私は少女を護るため
必要以上に
がらっぱちで
豪快で
猪突猛進
積極的
大胆に
空気を無視す ....
○「今日の言葉」

四苦八苦の人生
涙なしに
渡る人は
いない
泣いて答えを求めた時に
答えはわからなかった
愛に永遠はあるのか

でも時が過ぎ
全てが変わっていく頃
私は心理を悟った

とても簡単な答えだった
愛に永遠はある
自分の中にこそ
 ....
いろんな人が
寂しいって
ボール投げてくるから
いつも無意識にキャッチするけど
投げ返すと
もうそこにはいなくて
短い会話は
道に転がる
誰かランダウンしようや
寂しさや悲しさを
 ....
心ころころ石っころ


いしっころには心はあるか

せめても言葉を知ってくれ

淋しいかなしい聴いてくれ

心ころころい石っころ

石っころ一つポケットに入れて

せめても少 ....
枯葉鳴る頃
私はあなた方に会いに行く
今度は
“わかば”とワンカップを忘れずに
お母さんには昔のお菓子を
フラレた話とかフラレた話とかフラレた話とか
一人暮らしを始めた話とか
たくさん話 ....
黄緑色の葉を広げ照りつける日差しに
まるで大きな掌のように翳す無花果
葉脈が透けて見える

去年は実ることなく
秋にはさっぱり綺麗に葉を散らし
今年はミニチュアサイズの
赤紫色の可愛い実 ....
秋は夕暮れ
まだまだ明るいと思っていたら
もう空が赤黒くなって
夜はすぐそこ

夜を待ちきれない星が
うっすら顔を出し
月は黄色い光をたたえる

鈴虫が鳴けば
冷やりとした風が吹き ....
自画自計さんのおすすめリスト(84)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
夢の足跡- 花野誉自由詩17*25-11-15
いつかの僕へ- 自由詩825-11-6
最大満月- 秋葉竹自由詩325-11-6
拡散と混色- 馬後の竹 ...自由詩625-11-6
純度の高い黒に- 泡沫の僕自由詩425-11-5
紅の薔薇のひと- りつ自由詩5*25-11-5
アメリカ橋- 喫茶大島自由詩225-11-5
月の傷(回文)- 水宮うみ自由詩525-11-5
目を閉じるまで- 泡沫の僕自由詩425-11-4
青い天井___もっぷ- エヴァル ...自由詩525-11-4
Democracy- 自由詩625-11-4
おやすみ私_/_未明のサンクチュアリィ蒼風薫- エヴァル ...自由詩525-11-3
ときめいて_____蒼風薫- エヴァル ...自由詩425-10-27
盲目- 自由詩6*25-10-27
- 秋葉竹自由詩225-10-27
NAVY- 唐草フウ自由詩11*25-10-27
何の変哲もない休日- 番田 自由詩525-10-27
無常戦争2- 本田憲嵩自由詩925-10-26
空だといいな_____________蒼風薫- エヴァル ...自由詩225-10-26
みすゞ- 月乃 猫自由詩16+*25-10-25
夜想曲- りつ自由詩5*25-10-24
時に憧れ、羨み、挑む- 多賀良ヒ ...自由詩225-10-24
私の中の少女- りつ自由詩8*25-10-24
独り言10.17- zenyama太 ...自由詩3*25-10-17
自論- ガト自由詩2*25-10-17
Rundown- ガト自由詩4*25-10-17
こころこころころ__青風薫- 梅昆布茶 ...自由詩625-10-16
あいのこ- りつ自由詩6*25-10-16
無花果- 栗栖真理 ...自由詩425-10-16
秋は夕暮れ- にのまえ ...自由詩425-10-15

Home 次へ
1 2 3