すべてのおすすめ
さよならは最後の挨拶さよならを言う当てない寂しさよ

約束の春訴える風すぎて今なお寒くセーターを買う

暗くなるまではまだある雨の日の一日が闇三月二日

悲しさを味わいすぎた風ひとつ塩辛く ....
神様よりステーキが好き人参が好き食べさせてくれた父さん

日が落ちる前にわかるの私には明日の雨が明後日の雨が

願う全てに遠い道のりは自分でわかるけど座りたい

自由の日尋ね尋ねて二十歳の ....
春愁は翼広げて訪れて翼休める私の指で

春憂旬憂は長居の気配カレンダー覗き込んでる三ヶ月後の

春優を俳句でいじめたくて考えてみる客の危篤さ


許したい許されたいと春優と意気投合エール ....
春暖や靴の珍場に気づかぬ子

凍み替える夜や明日こそ仕送り日

きさらぎやもらい電話もかけ放題

電話越し
風の変わりて雨水かな


薄氷やバスの1台逃しおり


ポチじゃな ....
夏の花が好きな人は情熱的はあなた
燃やしつくせなかった心残りを思えば
私は墓標に毎日紅を絶やさない



秋の花が好きな人は
人嫌いのあなた
この世に未練なく旅だったことを思えば
私 ....
往診の先生と看護婦さんは週に一度の舞台の主役

頑張りたいけどもうたくさん頑張ったもう言わないでほしい『頑張れ』

人として生きる最後の砦かも往診の道が開かれて今

川を渡ることを思うとい ....
あたしは泣いて首を吊る覚悟をしたのね
昨日のこと
来る日も来る日もご飯と後は少しだけ


やりくりが下手なんだろう
いつもいつも満たされなくて
生まれて初めてのジャーで炊いて

たま ....
トルソーのウエストが着る秋の風

傾いて見る窓の空の赤とんぼ

連休の道を塞いだ曼珠沙華

秋深し猫おばさんの通り道

本抱え抱え神保町ジへ捨て案山子


三叉路を右か左か千歳飴 ....
思いなら私の方がと諦める意味の種蒔き可愛がる冬


叶わずに終わった願いは人の世を背負った花の中でアネモネ


あなたから私からというでなく明日の光が解していたり


カーネーション ....
誰も知らない町の誰も知らない小さな部屋で暮らしている女の子。エリカの元に毎年3月8日になるとミモザの花束が贈られて来るようになってどのくらいが経ったでしょう。相変わらずエリカは九歳、毎年の逢のお誕生日 .... 縁側のポチの隣で心太

ポチがいるミーコが笑う走馬灯

風流が勝てない暑さポチの夢

百日紅明日は資源ゴミ戦争

羊草無人のブランコ揺れる午後

南瓜には戻れなかったパピエ・コレ
 ....
ミモザの美しい頃に
父さんと手を繋いで
理由も知らず
バス停まで歩いたことは

覚えてるわけもない
わたしは二歳

父さんのの掌はきっと
わたしの小さな手に
この世で他には見つけら ....
この寂しさはすみれいろをしているから
今わたしが自画像を描いたなら

涙のために
すみれいろの絵の具を探すだろう
土砂降りの中まちに出て
東京で一番上等な画材屋さんに迷うことなく
空っぽ ....
差し伸べてもらえた手を
泥んこのままで摑んだ
りふり構わずに
その場で泣き崩れた
好きなだけ泣かせてくれて
好きなだけ食べて良いと
まずは好物の鮭料理を
この姿のままで?

会計の時 ....
まばゆいきもちや
しんみりに
値段がついて売っている
魅惑的に陳列されて
わたしのポッケのなかでお財布がしんみりとする

もしも手に入ったら素敵でまばゆい日々に
なんてなるわけもない
 ....
枯れ草をそっとよけると
いっちばーん|
と白い花
でもまだまだ
まだあとすこし
黄色い花が眠たそうに
目をこすりながら
もういいかい

神様は
もっちろーん!
春を約束

青 ....
夏至までカウントダウン
これからもっと暑くなるのに
寂しさに汗のトッピング
父さんは夏が好きだったけど

わたしは十一月を待ってる
日本は十一月からの半年でいい
毎年   雪の降らない町 ....
さっちゃん

その絵のお空  きれいね

うん
見えるとおりにクレヨンぬったの
心を持った先生だった

さっちゃんのその画用紙は
全部が青色だけで塗りつぶされていた


園庭の ....
わたしのさみしい骨のゆくえは
乾いた風吹く荒涼とした地
どの生き物にすら踏みつけられることもなく
ただひたすらに転がってるだけ
あしたなら抱えきれないほどあって
きのうのひとっつも無い寂寞
 ....
花野誉さんの梅昆布茶2さんおすすめリスト(49)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
かおるの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...短歌425-10-8
かおるの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...短歌125-10-8
薫の音__青風薫- 梅昆布茶 ...短歌225-10-8
かおるの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...俳句425-10-7
四つの墓標_a蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩625-10-7
カオルの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...短歌425-10-7
あたし____蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩325-10-7
かおるの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...俳句225-10-7
カオルの音____蒼風薫- 梅昆布茶 ...短歌325-10-7
エリカの缶- 梅昆布茶 ...自由詩325-10-5
カオルの音- 梅昆布茶 ...俳句325-10-5
父と娘____蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩11*25-9-30
sすみれ色の絵の具______________蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩525-9-30
冬の財布__蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩725-9-28
秋のお財布__蒼風薫- 梅昆布茶 ...自由詩725-9-28
四月ニッポン__蒼風薫_詩とファンタジ9ー26号入選作- 梅昆布茶 ...自由詩425-9-28
しょうも無いけれど_蒼風薫___抒情文芸160号入選作- 梅昆布茶 ...自由詩1125-9-26
さっちゃんの空_蒼風薫_____- 梅昆布茶 ...自由詩625-9-2
骨のゆくえ__蒼薫薫_______(叙情文芸151号入選作) ...- 梅昆布茶 ...自由詩1325-8-27

Home 戻る 最新へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する