[447]一番搾り[07/11 01:34]
>445
隠れキリシタンにとっての踏み絵とは何だったのか、
というハナシ、とても興味がありますね。
キリシタンを探し出して磔刑に処してやろうという姦計に満ちた策略のもとに
幕府の絵師が製作したマリア像など本来、キリスト教的な神聖は注入されるわけでもないし
キリシタンも「似非」としてそのマリア像を一蹴できたはずなのに
かれらはどうしてそれを神聖と感じたのか?
死と交換できたのか。
ぼくにはまるでわからない。
隠れキリシタンにとって「教えを隠す」という行為がすでにして踏み絵を踏むという
行為に近いとぼくなんかは思う。
ならば今更、踏んだっていいではないか。
それこそ完全に
[次のページ]
戻る