[447]一番搾り[07/11 01:34]
全に「隠れ」てしまえば。

信仰のないものにとって踏み絵はただの紙切れだ。
そのただの紙切れが人をして死を賭けさせる。
いや、まだ「本人が生命を投げ打つ」うちはよかった。
名誉のために自分の命をも犠牲にした韓国出身の日本国国会議員がいたな。
そのように自分の命よりも大事なものが自分の中にあり、自分の命と交換する
ことはあってもかまわない。
ところが大事な何かのために自分の命ではなく、他人の生きる権利を蹂躙し、
他人の生命を無理やり投げ出させる事態が
今日、当たり前に出来している。

踏み絵を踏んだキリシタンは大事な何かのために死を選んだ。
一方、大事な何かのために幕府は他者に死を選ばせ、磔刑にして殺した。
前者は、アイデンテイテイといえばアイデンテイテイのためといえなくもない。
後者は、〈国家安寧〉のためだろう。
アイデンテイテイのために人が他者の命を求めても,
しょうがないではないか。
他者の死を代償に得られるアイデンテイテイなんて、あるのかいな。
戻る