ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

そらの珊瑚
[作者コメント]
atsuchan69さん、ありがとうございます。
リリーさん、コメントもありがとうございます。
...
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
wcさん、ありがとうございます。
あらがいさん、かすめ、というのは、かすめる、ということですが、わ...
唐草フウ
[作者コメント]
(でも寒がり冷え性でもあるのでガンガンに冷やしません・・・切ると暑いのループ)
------
...
洗貝新
[ポイントのコメント]
アニオタは喜んでキスキス気絶。
~こころの鍵がはしたなく開いてゆく~
の、はしたなく、って表現はどーにかならないもんじゃろか。とお茶の水は思った。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
多重受信で混乱か、この方のキショい持ち味だろうね。
つきつめて我々エリートをどこまで納得させるか、そこが鍵になるのだろうね。これからも、それからも、
洗貝新
[作者コメント]
りつ様、書き上げる前からのコメント伊丹空港へ参ります。笑。ありがとう。
※
そう。だから...
洗貝新
[ポイントのコメント]
またしても承認要求感が強くない?
たまには客体化して読ませてよ。書けるお人なのだから。だから、ちから、つから、てから、トカラ列島、今日はお休み。笑
洗貝新
[ポイントのコメント]
殻を壊すのは容易いが中身を扱うのはたいへんだ。それを支えるのは普通の人々。仕事のように熟す、凡夫な我々なのですね。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いいよ。蜻蛉はかすめ。この可笑しな助詞使いも気にはなるのだが、そうですね、助詞使いって、いろいろ工夫してみるのもおもしろい。ただし明らかな間違いには閉口してしまう。
....
洗貝新
[ポイントのコメント]
沼に小石を投げて明日を考える。そんなタイトルにも刺激を受けるが一度噛みついて離れないのがスッポンならば、わたしはこの先どのように噛みついて行こうかとこの惚けたアタマで ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
月乃 猫さん
こんにちは。日が短くなって参りましたね...