ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

室町 礼
[ポイントのコメント]
リアルな光景ですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
担任の先生にいじめられたとき、かばってくれた女の子を思い出しました。
---2025/07/24 02:35追記---
唐草フウ
[作者コメント]
※すべてはゆめうつつ・・・ケロイドだけは本当です
------
本田憲嵩さん いつも読ん...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
熱のせいで言葉が浮かびません。ごめんなさい。
田中宏輔
[作者コメント]
atsuchan69さんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
---2025/07/...
田中宏輔
[作者コメント]
初出 ユリイカ1989年10月号投稿欄 選者:吉増剛造さん
---2025/07/21 14:43...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
袂は分かちましたが、山本太郎氏の慈悲は高く評価します。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
まごころを失うと日本人であることも、忘れてしまうようです。
洗貝新
[ポイントのコメント]
割れ筋が入る手鏡に愛着がある。
眉毛を少しだけ濃く太くする。
玄関前の鏡で確かめてみた。
左右の眉毛が非対称な太さになっている。
ボクは萬太郎。
これでいい ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
透析とかけて言葉と解く。そのこころは? 比喩が意味もなく過ぎていきます。
洗貝新
[ポイントのコメント]
ストルテンベルグはハチの子を食べた。オオアリクイを探しに椋也はアフリカへ渡ったが、黄熱病に罹患し東南アジアまで戻る。湧き水から這い上がってきたのは砂の女だった。しばら ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
ファスナーを開くと虹が射した。僕着ぐるみ着てプロ野球で喝采浴びてみたかった。
洗貝新
[ポイントのコメント]
いわみさん、あなた少女行方不明事件について何か知っておられますね。うぶ毛の研究資料が引き出しにありましたよ。
洗貝新
[ポイントのコメント]
チャック開けてオシッコする。ニョロリニョロニョロが顔だしてご挨拶。ここはムーミン谷かよ?U△∩
TwoRivers
[作者コメント]
>>ひだかたけし 様
コメントありがとうございました!
個人的には現時点でこの詩のよ...
ひだかたけし
[作者コメント]
渋谷陽一、逝去。岩谷宏は存命中確認。
お二人共に、『rockin'on』創刊者、
...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
atsuchan69さん、ポイントありがとうござ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ちょうどよい匙加減の叙情性、
と云うか…
花野さんの詩表現、ずっと読んでて、
今作にてふと想い至ったのですが、
花野誉という詩表現者(詩書き人)、
直感的に ....