ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

atsuchan69
[作者コメント]
????鋌?????????箙??????с??????
???????????祉?祉?祉?祉?吾...
ジム・プリマス
[作者コメント]
りつ様、ポイントとコメントありがとうございました。
感想、首を長くして待っています。
zenyama太郎
[作者コメント]
ヒロセマコトさんへ
ありがとうございます。
アラガイsさんへ
ありがとうございます。
すばら...
アラガイs
[ポイントのコメント]
go-goズ。わからなくておもしろいけど、ちょっと知性が邪魔をしている印象です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ラウラ.アンとネリー
田中宏輔
[作者コメント]
らどみさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
stさんへ
お読みくだ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2025/01/18 00:44追記---
理解力もありあたまよくてなんでもできて才能にも恵まれている。器用なお人に身受けられる。ただそのことが邪魔をしている ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
何故か不気味な夜。部屋の狭いトイレに入ると天井を見上げてしまうときがあります。黒い虫が首筋に落ちてくるような気がして。
アラガイs
[ポイントのコメント]
マツタケも郷土料理もおじいちゃんおばあちゃんとともに消えてゆく。絵空に浮かぶ記憶だけを遺して。
アラガイs
[ポイントのコメント]
私はその無知故にお馬鹿を繰り返してきましたが、理性とは一体なんでしょう。痕跡を振り返れば人類も同じように繰り返していますね。
けいこ
[ポイントのコメント]
とても素敵な詩で、私の好きな詩でもあります
私のイメージでは薄い薄い、淡い淡い色のシルクの花のような・・
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
お見事!自らを突き放して居る、
そう僕には想われます。
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、いつも評価とコメントありがとうございます。
自分の鼓動を聞きながら寝るとよく眠れそうです...
佐々宝砂
[作者コメント]
この詩のモデルは祖父…ではなく夫です。
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、評価とコメントありがとうございます。
母とはしょっちゅう口喧嘩しますが、周りか...
レタス
[作者コメント]
りつさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
あれ! 何か勘違いしてはいないですか… 笑
--...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
いつも頭が下がります。そんな忙しい山人さんに頂いた、小説の感想は僕の宝です。
そらの珊瑚
[作者コメント]
りつさん、ありがとうございます。
HALさん、ありがとうございます。お久しぶりです。
ただのみ...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
一説によると風は二週間で世界を一巡しているとか。貴方に吹いた風も世界を旅してきたのかもしれませんね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
良い関係ですね。
ひだかたけし
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、
思考力動のリアルな現、
対象化するのはなかなか難しいです。
あり...
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいと思いますよ。CALL~そして谺。冒頭の(街)は、私ならば省きます。挿入するのならば~幾千もの傘が広場に渦巻く(街)ここに置きます。私ならばですが
---2 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2025/01/17 14:11追記---
最近思うのですが、けっして美形でもなくて作り笑顔には見えない女性。例えば江藤愛(TBS)アナとか中川安奈(NHK) ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
カレーを作ります。最近はじゃがの芽を取りません。皮付きのまま少し煮て皮と一緒にほじくり返します。はじめに皮を小さく削ぐとソラミタことかと、あとの始末に苦労するので気が ....
紅茶猫
[ポイントのコメント]
---2025/01/17 12:59追記---
大根もいいですね。
紅茶猫
[作者コメント]
朧月夜さん、まーつんさんお読み下さりありがとうございました。
リリー
[ポイントのコメント]
拝読いたしまして、ふっと萩原朔太郎の「月に吠える」の
「地面の底の病気の顔」を思い出しました。
「ソラニン」は、標題そのものがイマジスチックで。
読み手に各々の「毒 ....
鏡文志
[作者コメント]
アラガイs様:人工空間でも自分が輝けると思うからネット詩を利用されている人がいるとも思うし、生身の肉...
atsuchan69
[作者コメント]
???潟??????
膩?綏????眼??????????
????????????????
...
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中宏輔さま、ポイントとコメントありがとうございました。
訂正したほうがよいのは、どこでしょうか?...
足立らどみ
[作者コメント]
- 田中宏輔
- アラガイs
ブレーメンの音楽隊があるのだから、ラーメン屋の鼓笛隊があっ...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
ありがとうございます。
キスも忘れてしまいました。
キスの最後いつだったかなあ?
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
鏡ちゃん。本当は他人のことなんてどーでもいいんでしょ? どうせ輝ける人なんてその場所どの場所でも限られてるからね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
大昔には野球というスポーツがあった。いまではシリコンを固めたボールをプロテクターに身を包んだ相手のカラダに当てあうというボール合戦をしている。
ジャイアンツは永久不 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
加熱煙草は何本吸っても不味くて満足感はないです。ペルーの奥地にでも行って大麻を吸ったほうがいいのでしょうね。きっと。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ブレーメンの音楽隊があるのだから、ラーメン屋の鼓笛隊があってもいいのです。銅鑼に音をかき消されてしまいました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そのおばさんはきっと黒いレースのストールが似合う方なのでしょう。
松岡宮
[ポイントのコメント]
プリン体はこわい
確かにバケモノ感あり
田中宏輔
[ポイントのコメント]
悩んでいてのだが
ここは訂正されたほうがよいなと思われました。
栗栖真理亜
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、評価とコメントありがとうございます。
確かに、人を助けているようで実は自分が...
田中宏輔
[作者コメント]
アラガイsさんへ
お読みくださり、ありがとうございました。
stさんへ
お読み...
佐々宝砂
[作者コメント]
この詩のモデルはほんとにわたしのおばさんです。
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/10/02 12:55追記--...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
人類の精神の振幅が世界を変えてゆく。想像故の創造。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
プリン。食べたくなりました。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
山蔭宗家の言葉「人を助けて、わが身助かる」というやつですな。ボランティア活動、頭が下がります。
海
[作者コメント]
アラガイsさん、コメントをありがとうございます。
鏡文志
[作者コメント]
朧月夜様:確かにピカソゴッホダヴィンチにはカウンター的なところがあり、その新しきが評価されたと思いま...
ジム・プリマス
[作者コメント]
りつ様、ポイントとコメントありがとうございます。感想お待ちしています。それでは。
栗栖真理亜
[ポイントのコメント]
わかります。
私達の人生の往き場所は、皆がゆく場所ではない場所なんでしょうね。
kawa
[作者コメント]
恐縮です。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
お元気そうで何よりです。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ポンコツだっ(て)
atsuchan69
[作者コメント]
腑?膩?????????
羹??蚊???<????????
??絏<??????????????...
zenyama太郎
[作者コメント]
りつさんへ
こちらこそありがとうございます。
---2025/01/16 05:42追記---
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしも焼酎派です。振り返れば式なんて大嫌いだった。なんでも式式。あんな息苦しいものノコノコと出るもんじゃない
アラガイs
[ポイントのコメント]
ブラボーだ。LEDに輝く裸の女神像を背負って駆けめぐれ!小さな島国のストリーキングだ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
政治屋を一掃する。と石丸氏は言っている。文芸屋も一掃されるべきときだ。常識を打ち破れ!常識は非常識でもあったのです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
「上海帰りのリル」実は米国映画主題歌からの模倣だと言われています。「水色の恋」もそうですね。似たような曲はたくさんあって、詩も同じようなものでしょう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
白いオタマジャクシから青黒いカエルが生まれこの世は赤い世界につつまれる。
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2025/01/16 00:56追記---
Xの動画だったか、人通りの多い街中で若いオトコがオチチンチンをモロ出しにしてシコッていました。当然女性たちは嫌な顔 ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
足立らどみさん、評価とコメントありがとうございます。
足立さんのおっしゃる通り、現実に生きていく内...
ひだかたけし
[作者コメント]
この詩作品で「救い手の無い」と表していること、
僕なら僕という一個人が、
「精神的に」初めて自立...
鏡文志
[作者コメント]
りつ様:良かったです。困った人を放って置けないタイプです。
では、こちらこそ今日もおやすみなさい。...
レタス
[作者コメント]
森田拓也さん
ご心配いただき痛み入ります。
これは実際上の事です。
私の母は10年ほど前に亡く...
海
[作者コメント]
ひだかたけしさん、励ましのお言葉をありがとうございます。
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
川崎都市狼さん、ポイントありがとうございました。
...
佐々宝砂
[作者コメント]
おじさんのモデルは私の母です。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
自由な受け止め方に対しては笑い流せば良いのです よ。
作品の奥底からの人の無力さはちゃんと届きました。
けど、不条理でも、自然の脅威に対して、いつも、わたしは
....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
震災で亡くなられた方々の、ご冥福を祈ります。
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんか、うかべる地獄図が壮大ですね。
ヒロセマコト
[作者コメント]
田中宏輔さん、足立らどみさん
読んでくださってありがとうございます。
---2024/12/...
アラガイs
[ポイントのコメント]
美しい花にも毒があり。あとで間違いだと気づく。そんな思い込みもなければ人生を期待することはない。詩も同じことでしょうね。思い込みの質が向上するだけでしょう
アラガイs
[ポイントのコメント]
寒い夜には焚き火がいちばん温まる。大昔から人間が命をつないでこれたのはこのおかげでしょう。
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、こんばんは。
いつも評価とコメントありがとうございます。
栗さんのおっしゃる通りいつか...
アラガイs
[ポイントのコメント]
運命をねじ曲げてやろうと途を逸れましたが、ねじ曲げられたのは自分自身でした。
アラガイs
[ポイントのコメント]
何億もの精子を水に流してきた男だが、人間として失格者だとは思わないのです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おそらく以前に書かれたものでしょうが、凄まじい集中力で書かれていますね。
ジム・プリマス
[作者コメント]
海様、ポイントありがとうございました。
---2025/01/14 23:15追記---
りつ様...
佐和
[ポイントのコメント]
書き出しが変わった気がするのですが
違ったらごめんなさい。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉顔を失ったまま
安楽椅子に座ろうとして
嫌がる僕が袖を引っ張る
初めて泣いた日を
思い出して と
今や、自分が安楽椅子に座ってることすら意識出来ずに、
....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
生きる確信みたいなものを感じました。
けいこ
[ポイントのコメント]
「東京砂漠」という歌がありますね。
ぽつんと一軒家、というのもあります。
大勢の中の孤独もあり、それぞれが自己を確立して
命を全うするまで生きるのだと思います。
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/01/14 05:47追記--...
海
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、感想をありがとうございます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
!
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2025/01/13 06:20追記--...
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、いつもありがとうございます♪感謝です。
日蝕も月蝕も神秘的で良いですよね。
夏井椋也
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
アラガイs さん
コメントありがとうございます。
鏡文志
[作者コメント]
ひだかたけし様:恋と愛の違いは、恋の方がセックスの色合い強いですね。愛はもっと成熟したもの。育むもの...
atsuchan69
[作者コメント]
腑?膩???????腱????壕?蚊??
?????宴??????腱????壕?蚊??
???潟...
atsuchan69
[作者コメント]
?帥?????泣?????????>???紊???????
???????????????????...
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さまポイントと長文のコメントありがとうございました。
暖かい励ましの言葉をいただき、本当に...
山人
[ポイントのコメント]
緻密な構成ですね。
山人
[ポイントのコメント]
昨日は感想文をお送りさせていただきましたが、本日はより多くの方にジムさんの作品を読んでいただきたいと思い再度書かせていただきます。
ジムさんの本散文についてですが、 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
こんなことを言える先輩に成りたかった。のですが、今どきの若者たちの笑顔は不気味に映ります。何を透して見るからなのか。わたし自身も不気味でしょう。時計仕掛けのオレンジた ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
カネがすべてではないので詩など書いてるんでしょ?
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2025/01/14 01:25追記---
大昔のようには見えなくなった夜空で、不気味に光る月は唯一の友でしょうか。それとも
アラガイs
[ポイントのコメント]
泥中より地下茎を伸ばしては浮水葉の如きこの世を垣間見る。
仏教ではその花を咲かせる立ち姿から蓮華などともよびますが、口笛を吹くよな投げ遣る語り手の立ち姿。何処へ行く ....
栗栖真理亜
[作者コメント]
りつさん、評価とコメントありがとうございます。
仕事のない自由な日曜日を当時満喫していました。
...