ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
そうですね、本当に。
ありがとうございます♪
りゅうさん
[作者コメント]
>森田さん
コメントありがとうございます。僕の短歌大丈夫かなと思っていたので、うれしいで...
やまうちあつし
[作者コメント]
森田拓也さん、コメントありがとうございます。自分自身も年々、本を読む、という行為の深みにハマってきて...
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
ありがとうございます♪
肯定性については常に意識しています。
おぼろんさ...
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
みじんこ
[作者コメント]
ポイント並びにコメントありがとうございました。
またよろしくお願いします
おかゆ
[ポイントのコメント]
---2022/05/09 21:31追記---
生誕秘話
とも読めました。
---2022/05/09 21:32追記---
印象苛烈な第一フレーズは
な ....
ミナト 螢
[作者コメント]
おかゆさん
丁寧にコメントありがとうございます。
おかゆ
[ポイントのコメント]
ミニヒマワリ
アリストロメリア
カンパニュラ
おかゆ
[ポイントのコメント]
すきです。物流詩。
みんなどこか欠けちまっている。
すきです。労働歌
おかゆ
[ポイントのコメント]
綺麗に流れる詩ですきです。
最初の詩文は難しいのですが
何故か後半に向けて
広がるものはありました
おかゆ
[ポイントのコメント]
---2022/05/09 20:47追記---
題名の精確の意味を忘れて今、辞書で調べてきました。
変身、変化、そして転生という意味なのですね。
変身という意 ....
坂本瞳子
[作者コメント]
アラガイs さん
ポイントとメッセありがとうございます。
…深いですねぇ。
福 唯夏
[ポイントのコメント]
時々こうして、ねことらさんが書いているものを読みにきて、自分のなかの空白を感じています。ちょっと懐かしいことしますね。
また会えてうれしいこれは作品の感想ですからも ....
アラガイs
[作者コメント]
山人さん、10年寝太郎?なつかしき名前もそのとおりに自堕落なままに生きており、コメ付きでポイントあり...
アラガイs
[ポイントのコメント]
こんな温かな布団で眠りたかったんよ。 以前ドラマで主人公が言ったのを思い浮かべます。ウクライナで移動を余儀なくされた人たちもきっとそういう思いでしょう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ずっと独り身なので手料理には慣れているのだが、客席に出す自信はないですね。何事もお金が取れるプロの仕事というのは責任もある。たいしたものです。
TwoRivers
[作者コメント]
読んでくれた方、ポイントくれた方ありがとうございました!
TwoRivers
[ポイントのコメント]
素敵なイマジネーションです。
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございます。
おかゆさんコメントをありがとうございます。
みじんこ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます
ひだかたけし
[作者コメント]
森田拓也さん、
ありがとうございます♪
松 けい子さん、
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
思い重ねて頂き光栄です。
平和な午後の光景に、ウクライナのことが過りました。
...
ひだかたけし
[作者コメント]
吉井和哉『みらいのうた』へのオマージュ
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
---2022/05/07 15:07追記---
おぼ...
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
イオン
[作者コメント]
万願寺さん、読んで頂きありがとうございます。
最近、テレビでは「心肺停止」と言うようになって、家族...
ジム・プリマス
[作者コメント]
田中恭平 newさまポイントありがとうございました。
---2022/05/06 20:53追記-...
渚鳥
[作者コメント]
もとこさん
浅井拓也さん
水宮うみさん
マングースさん
ただのみきやさん
...
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。感謝!
---2022/05/07 06:41追記---
...
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
敢えて言いますが、
書いている時にだけでも負の連鎖から抜け出さないと、
単なる愚痴弱音溢しオジサンになっちゃうよ、と。
---2022/05/06 20:3 ....
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
友達が一人、自殺して、死は生と切り離せないところに存在するということを知りました。
---2022/05/06 18:45追記---
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
正に、「現実と心の底が合体するせつな」を捉えようとしました。嬉しいです!ありがと...
山人
[作者コメント]
思いがけず、恐縮です。
寝太郎 さん
小川 葉 さん
sadame2 さん
...
山人
[作者コメント]
皆様お読みくださりありがとうございます。
山人
渚鳥
[作者コメント]
ジム・プリマスさん
ryinxさん
お読みいただき、有難うございます
---202...
zenyama太郎
[作者コメント]
松けい子さんへ
ありがとうございます。
---2022/04/24 20:53追記---
おぼ...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇nagimeさん
ありがとう。
〇山人さん
ありがとう。
〇アラガイsさん...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
美しい詩です。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
ウクライナで極右集団が市民の虐待をした事実は知っていますか。ウクライナにも後ろめたいことはあるようです。
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さまポイントありがとうございました。
---2022/05/05 19:20追記---
おぼ...
草野大悟2
[ポイントのコメント]
アイロニーにとんだ詩だとかんじました。
夏のはじまりのヌード
にポイントありがとうございました。
PC不調で書き込みができず
こちらに書かせて戴きました。
壮佑
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
ひだかたけし
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、
ありがとうございます♪
ひだかたけし
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、
そうですね、帰る場所、戻る場所についてはよく考える、というか、予感します。
た...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
目の付けどころいいというか、この手の作品は好きです。
ロジスティクス拡がりは面白いし脱炭素問題も絡んでくるだろうし
奥が深いですよね。いろいろ学ぶことが多いと楽しいで ....
自由美学
[ポイントのコメント]
芸術至上主義の'22春夏オートクチュールコレクション
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
シュールなのも良いですね。
みじんこ
[作者コメント]
ポイントありがとうございます
別に嫌ではありませんのでご自由になさってください
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
言葉が軽すぎるかもしませんが、カッコイイと思いました。
---2022/05/04 23:16追記---
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
真摯という言葉が思い浮かびました。
---2022/05/04 22:52追記---
わざとらしいですがコメントを変更しました。これで良いですか?
TAT
[作者コメント]
ありがとうございました。
でも健気はなんかヤだなぁ、、。
真摯ちゃん空いてませんか?
健気さん...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
衰退するばかりですね日本は。
竜門勇気
[作者コメント]
詩人じゃなくなっても、おとなになってしまっても詩をかこうね。
だって僕は詩人でもおとなでもないし。...
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
清々しい詩ですね。クリーンヒットという感じです、
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
山人さん、ポイントとコメントありがとうございました...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
なんだかわかんないけど面白そうなので
真似してみました。
嫌だったら言ってくださいな
消しますので
みじんこ
[作者コメント]
ありがとうございます
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
考えちゃったんですけど、それを持っていることが宝なのかな?と思いました。一般的に聞き分けの良い事しか発想出来ない、そういうものしか受け入れられない人になったら、それが大人 ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
近所に貝塚やナウマン象の化石が出てきた場所があります。昔この辺りは海だったと、打ち寄せた波が貝殻を寄せたとも。そんな朧気な記憶を思い出しながら読ませていただきました。カエ ....
木屋 亞万
[作者コメント]
室町さん、ありがとうございます。
読んでくださった皆さん、ありがとうございました。
みじんこ
[作者コメント]
ありがろうございます
おかゆ
[ポイントのコメント]
記憶が心臓を叩くって言葉が
まるで心臓に扉がついて
そこから記憶が溢れてくる
イメージを持ちました。
ここで脳じゃなくて心臓というのが
読んでいて「何故」と ....
自由美学
[ポイントのコメント]
職人芸ですかね。細部にまでこだわりを感じます。アバンギャルドさも痛快
墨晶
[作者コメント]
トメマル さま
おすすめリストにお選び頂き有難う御座います。
墨晶
[作者コメント]
AB さま
おすすめリストにお選び頂き有難う御座います。
坂本瞳子
[作者コメント]
まさ masa さん
ポイントとメッセージをありがとうございます。
良い点をご指摘いただき大変恐...
山人
[作者コメント]
技巧的な作品を目指しましたが、無理でした。そのままを書いています。
---2022/04/28 1...
おかゆ
[ポイントのコメント]
そのことを知ってから、おれはあまり喋らない
他人事が増えた
激怒する計算機
鬱になる洗濯機
おれたちはみんなで火星へ行く
なんかここのリズムがいいですね。
....
おかゆ
[ポイントのコメント]
---2022/05/03 00:33追記---
この前、食べたレストランで腕を自傷しすぎたせいで
アンダーラインがたくさんできたウェイトレスさんがいました。
この ....
おかゆ
[ポイントのコメント]
誰かに復讐を誓うときにずいぶん響く、
まるでアルコール度数の高い詩だな。と思いました。
---2022/05/03 00:28追記---
おかゆ
[ポイントのコメント]
言葉のビームが段落ごとに照射されて、それがなんとなく威力があって、でもきっと怪獣とか倒せるビームじゃなくて、なんか殺しきれないビームだからこそとても魅力的ですね。
....
おかゆ
[ポイントのコメント]
この作品は次に投稿された「背中」のパロディなのか。
いや、その反対、もしくは、表裏一体なのかもと膨らませて読むと自分以外出てこない作品なのだなと感じています。
私 ....
シホ.N
[作者コメント]
uminekoさん、ありがとうございます。
宣井龍人
[作者コメント]
皆様、拙作を読んでくださり感謝致します。
田中宏輔様、こんばんは。ポイントを有難うございます。...
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
修飾を就職 と誤字ってましたの、修正しました
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございます。
まさ masa
[ポイントのコメント]
リズムと叙情がとても好きです。
これだけ繊細で丁寧に描写をしているのに、
自然体でリズムに溶け込んでいるところが大変素敵です。
山人
[ポイントのコメント]
まったく・・・です。
山人
[ポイントのコメント]
飛躍が凄いですね。
山人
[ポイントのコメント]
完全に読解はしてませんが、共感できる部分が多々ありました。
ひだかたけし
[作者コメント]
松 けい子さん、
光の季節になっていきますね♪
今日という日へのオマージュです。
ありがとうご...
ひだかたけし
[作者コメント]
David Bowie『 Absolute Beginners』へのオマージュ
---2022/...
アラガイs
[ポイントのコメント]
まあ、春についてなればね。生きものの動きも活発になる。年寄りだって擬人化に向かわせる。似せても声爽やかに姿健やかにだあ。ひひくるしや。笑
佐白光
[ポイントのコメント]
奇跡の取得
欲しいですね、奇跡
こしごえ
[作者コメント]
田中恭平 newさん ありがとうさま。
---2022/05/01 13:37追記---
壮...
まさ masa
[ポイントのコメント]
春がフレアスカートをはいてもこもこ自転車で走ってる、
というイメージがとても好きです。
その後亀が追いかけてくることで、まどろみ5割増しになり、
最後はなにが追いか ....
七
[作者コメント]
ありがとうございます!
イオン
[作者コメント]
よんじゅうさん読んで頂きありがとうございます。
昔、サバイバル経験のあるキャンプのコーチから、テン...
佐白光
[作者コメント]
- yatuka さん:ありがとうございます
- 壮佑 さん:ありがとうございます
- ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
考えてしまうけどね、重たくなる言葉。きっと空気のように軽いものだけどね。重たくしてしまう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
近道を探しているのに、あえて遠回りをしているわたしがいる。夜道に迷う鴉のように
白島真
[ポイントのコメント]
3月22日:古川町の横を流れる白川橋のところにある大きな岩にびっしりフナ虫みたいなものがびっしりまとわりついていたのを目にしたことがある。
「びっしり」が重複してました ....
こしごえ
[作者コメント]
田中恭平 newさん ありがとうさま。
山人さん ありがとうさま。
壮佑さん ありがとうさま。
壮佑
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
壮佑
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございます。
足立らどみ
[作者コメント]
アラガイs さんのことも応援してます
umineko
[ポイントのコメント]
まったくもって
そのとおりすぎて
ちょっと
やすらぐ
ありがとう