ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

月夜乃海花
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 07:47追記---
マスクや眼鏡などで見えないけど、見えているふりをする。
それは見たいからなのか見えたいからなのか。知らないのに知って ....
月夜乃海花
[ポイントのコメント]
---2020/11/28 07:39追記---
自分と会話してる感じが素敵ですね。
魂と書いてしまう自分が恥ずかしいという言葉が逆に新鮮でした。
山人
[作者コメント]
ジム・プリマスさん、ポイントコメントありがとうございます。なんか労っていただき恐縮です。
>...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
>救急車に乗る側でしたが、反対側の見解を読めてよかったです。わたしもドクターヘ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
そんな指導者がいればそのチームは強い。
トビラ
[作者コメント]
ななしさん、ポイントとコメントをありがとうございます。
僕にはほとんど何もない、でも何もないままで...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
救急車に乗る側でしたが、反対側の見解を読めてよかったです。わたしもドクターヘリに乗りたかったな。娘を乗せてあげたかったな、なんて呑気なことを言っていると、「ドクターヘリに ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
マスクを付けると誰もが美人にみえてくる日本人。逆にサングラスはアカンですね。やっぱ鼻筋の高さでしょうね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そりゃ自腹もきれますよ。お国から回収できるんだから。税金で。
佐和
[ポイントのコメント]
貧乏臭い政党の家庭に育ちましたが、
茶だけ出してカンパを募る場面は
見たことも聞いたこともなかったです。
人間のスケール的には、
どちらも大差ないように思いま ....
板谷みきょう
[作者コメント]
◆アラガイsさま
>フィリピンの一流ホテル。見聞きしていたシニガンスープとかいうスープ料理を注文...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
身軽だと撤収も素早く出来るからいいですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
山椒のようにぴりりと効いてる、Lucy さんの詩作だなあと思いました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
どの位の時間をかけて作品を創るのかおおいに興味を感じます。
クーヘン
[ポイントのコメント]
最後の「信じて欲しいな」という言葉までも、
まるで自身に言っているように読めました。
自分との会話、独り言って、なかなか便利でもあり、
だけど入り過ぎると世界との歯 ....
クーヘン
[ポイントのコメント]
白きページに舌先を当てると、海水の塩辛い味がするのような。
ななしさんの想像力は、波紋のように、どこまでも広がっていきますね。
クーヘン
[作者コメント]
ななしさん、ありがとうございます。
すみませんが最後少し変えました。
最後までどちらにしようか悩...
ジム・プリマス
[作者コメント]
山人さまポイントとコメントありがとうございます。
選挙、行きましょうね。楽しみ、楽しみ。
道草次郎
[ポイントのコメント]
いい詩ですね
道草次郎
[ポイントのコメント]
なぜか生命力を感じます。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
エコロジーを感じました。
言葉は少なく宇宙迄に広がっていくようで。
山人
[ポイントのコメント]
私も応援している方だと思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
蔵書家にも憧れましたが跡継ぎのいないわたしが死ねばすべて焼かれてしまう。といいながらもセッセと輸入車のキーホルダー集めてしまいます。そのほとんどが中国製の偽物ですね。 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
そういえば「なまえのない馬」なんて歌がアメリカにありましたね。。覚えていますか?知らないか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
経験から自分を卑下してクソな生き方をしているとクソばかり呼び込んでしまいます。性格でしょうが、なんでこんな生き方をしてきたのかと死ぬまで後悔している自分がみえてきます ....
ジム・プリマス
[作者コメント]
アラガイsさまポイントとコメントありがとうございます。
慈悲の神はあらわれると思います。
アラガイs
[ポイントのコメント]
茨木の地震と千葉の蛤との関連性は気になりますが、この躰のアチコチは痛いしハゲはどんどん進行していくし、もうどうなってもかまいませんね。などと嘆いても仕方ない老いぼれは ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
画用紙を画鋲で貼り付けて、クレヨンを走らせる。
クレヨンは自由自在に走り回る。画用紙の上だけの世界を。
白島真
[ポイントのコメント]
1日1日が 重厚にして かつ軽妙な散文詩だと思いました。
波が引く時に 泡の代わりに卵が置かれるとか、
フレキシブルな感覚を堪能させて頂きました。
お父上のことにな ....
足立らどみ
[ポイントなしのコメント]
私だったら自暴自棄になってシュガーとしてしまうと思う。
強いuminekoさんだから、みおくりが出来たんだと
Lucy
[ポイントのコメント]
うん、おもうおもう。メルティーキッスのイチゴ味もおるよ。
---2020/11/25 20:54追記---
あ、ハチの巣まちがいなしだね。
---2020/11/2 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
生き延びて笑うよ
Lucy
[ポイントのコメント]
題もいいです。
道草次郎
[作者コメント]
アラガイs様のコメントにタジタジであります。三十八度線のことにかんしては何かを言えるほどの気概を持ち...
道草次郎
[作者コメント]
鵜飼千代子様、お優しいコメント本当にありがとうございます。ほんとに、まずはダメでもやってみる、が大事...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
感動しちゃっていいと思うのですが、何か出来ちゃって「この半端モンが!!」と地団駄踏んでみるのも悪くないかもしれません。「口動かす時間あったら手を動かせ」と誰かに言われるま ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「uminekoさんを産んでくれてありがとう」とお母さまに伝えたいです。ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
アラガイs
[ポイントのコメント]
わたしのことで恐縮ですが、変えようと思ったのは身のまわりだけでしたね。自然に任すのが一番。愚人とは結局何も変えられないのです。
ジム・プリマス
[作者コメント]
アラガイsさまポイントとコメントありがとうございます。
---2020/11/25 10:01追記...
一輪車
[ポイントのコメント]
わたしの感想はもう何度も述べなくともおわかりとおもいます。
おもしろい。ただただそれだけです。
---2020/11/25 08:20追記---
田中さん、小説もい ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
無私無欲の愛が存在したとしても、そのエネルギーの根源はけして無私無欲ではないような気がします。
自問自答してしまいました。
お気を悪くなさらずに。
....
道草次郎
[作者コメント]
こたきさん、お読み下さりありがとうございます。こたきさんは本当に様々なことを想像される力をお持ちのよ...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
命は誕生し、命を存分に燃やし尽くして死滅できたら、HAPPYなんだと思います。そうはいかない、そうはならない場合が多々あって、不完全燃焼のままいきなり終わりを迎えたりしま ....
道草次郎
[作者コメント]
ジム・プリマス様、お読み下さりありがとうございます。そうです。仰る通りのスペースオペラです。というか...
st
[ポイントのコメント]
面白い。なまえをたべたなまえ氏のパロディですね。
墨晶
[作者コメント]
御評価頂きありがとうございます。
まあ、最近よく見かけるアレです。
アラガイs
[ポイントのコメント]
どのような社会状況にあっても常に距離を有する。詩人。冷めたこころではなく、より醒めた視線ですね。いいですね。特にダンスが好きだ。
---2020/11/25 ....
トビラ
[作者コメント]
イシカワケイダイ+敬大さん、ポイントをありがとうございます。
りゅうさん、ポイントありがとうご...
佐白光
[作者コメント]
stさん:ありがとうございます
クーヘンさん:ありがとうございます
佐白光
[ポイントのコメント]
鬱にならないことを願います。
佐白光
[ポイントのコメント]
境界好きです。天才と狂人の境界はなんでしょう
天才は狂人になれるかもしれませんが、狂人は
天才になれるでしょうか、などと考えてしまうこのごろです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
天使が降りてくるようですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
祠がいい。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
趣があっていいですね。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
スペースオペラですね。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ペシミスティックですが、北と韓国の境界線。なくなれば北へ分け入ってみたいですね。吉とでるか凶とでるか。
アラガイs
[ポイントのコメント]
笑。業界人間ムベみたいだ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
無私の愛?とはイマジンさせられる。
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいじゃん。民は怠けものだらけで貧しいの世の中でも。力仕事は機械に任しておけばいい。はやくベーシックインカモンカネですよ。結局どんな時代になっても切り捨て御免は存在す ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
フィリピンの一流ホテル。見聞きしていたシニガンスープとかいうスープ料理を注文してみましたら、あらら、味も具も、なあんもない?どうしたものかと思案に暮れてしまい、周りは ....
月夜乃海花
[作者コメント]
ななし様
コメントありがとうございます。
今回の作品はこれは詩なのか?と思ったら掌編というジャン...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆らどみさま
ポイントをありがとうございます。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
十六夜KOKOさん、ありがとうございます
---201...
トビラ
[作者コメント]
習作です。
月夜乃海花さん、ポイントをありがとうございます。
無限上昇のカノンさん、ポイ...
道草次郎
[ポイントのコメント]
水宮さんの散文を初めて読みました。前々から、お寄せになる短歌や詩など、素晴らしいなと思っていましたが、散文もまた素晴らしく感じいってしまいました。今後過去作読ませていただ ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
清濁併せ飲み、ただただ圧倒的です。ゝ
こたきひろし
[ポイントのコメント]
みるみると満ちていくそばから、次々と欠けていくものを感じました。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
地球と宇宙。
人間と人間以外。
時間と空間。
次元と異次元。
光と暗闇。
ヒトである私。
ヒトではないかも知れない私。
空回りする想念。
等などの言葉が駆 ....
こたきひろし
[ポイントのコメント]
言葉の織物。細部に渡りきめ細やかに織り上げられた美術品。
途中で、挫折する事なく熱冷ます事なく集中して書かれていると思います。
私みたいな凡人には創り得る事の叶わない ....
道草次郎
[ポイントのコメント]
これはまた、掌編としても読めますね。なんか、すごい気がします。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
ななしさん、ありがとうございます 嬉しいです
道草次郎
[ポイントのコメント]
リズム感があって、おおっと。やっぱり詩はリズムが大事なのだなあとつくづく思いました。
道草次郎
[ポイントのコメント]
現代詩として読んで、こりゃ驚異的。と、思ったら短歌でした。短歌でも、詩として読んでかまわないそんな類まれな短歌と思います。とても良かったです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
凄いなぁ。/
月夜乃海花
[作者コメント]
猫村ねこ子様
コメントありがとうございます。
今回は不思議な夢だったので、実際に詩の題材にしてみ...
武下愛
[作者コメント]
- 水宮うみさん
- 田島大゜揮さん
ありがとうございます。
一輪車
[ポイントのコメント]
sf的な詩もおもしろいですね。
一輪車
[ポイントのコメント]
sf的な詩もおもしろいですね。
TAT
[作者コメント]
おお同志よ。
チョコレート・アンダーグラウンドのスマッジャーが初めてハントリーと出会った時のような...
水宮うみ
[作者コメント]
noteに投稿していた過去作です
---2020/11/22 20:49追記---
読んでくれた...
クーヘン
[ポイントのコメント]
その廃棄バス、本当に廃棄バスでしょうか?
ある日突然、何事もなかったように動き出すかもしれません。
僕のバスも、いつかまた動き出したらいいなぁ。
道草次郎
[ポイントのコメント]
美味しそうないいにおいがしてくるようです✩
クーヘン
[ポイントのコメント]
どちらも食べたことない僕は、年中たけのこの里なのです。
チョコレートで季節を感じるって良いですね。
クーヘン
[作者コメント]
こたきさん、ABさん
ありがとうございます。
僕はいったい誰に対して(何に対して)下剋上を果...
アラガイs
[ポイントのコメント]
畏まった口調なのできっと高貴な方へのエールでしょうね。まこ~あまえてばかりでごめんね~。 なんて昔々の歌もありましたが、ちょっと話しが違うし~
トビラ
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ポイントをありがとうございます。
ななしさん、ポイントをありがとうございます。...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
プリンセスの憂鬱…なるほどです。ゝ
板谷みきょう
[作者コメント]
◆鵜飼千代子さま
>連れションをして個室に入られた時に「男だろ 気取ってるなよ」とたしなめるのも...
板谷みきょう
[作者コメント]
◆アラガイsさま
>自分の喉で勝負できるお人がうらやましい。吟遊詩人は永遠だ。これが詩人の本来の...
こたきひろし
[ポイントのコメント]
無尽蔵に溢れて落ちる言葉たち。
どんだけ詩を抱え込んでいるんだと思います。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
わらしべ長者。
おとぎ話かと思ったら、そうじゃなかったですね。
ジム・プリマス
[作者コメント]
赤字国債を発行します。赤字国債を発行しても、国債は日本円で支払われるので、その分、円を発行します。...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何とも言えない余韻が残ります。ゝ
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
ななしさん、ありがとうございます
---2020/11...
st
[ポイントのコメント]
ぼくも大好きです。やっと逢えたおいしいやつら。これからたっぷり楽しみましょうね。
渡邉建志
[ポイントのコメント]
ひらがなから伝わってくる強いものが、とても強く残りました。
そうでなくてはならなかった、なにか。何度も読みたいです。
ジム・プリマス
[ポイントのコメント]
皮肉が利いてますね。
道草次郎
[作者コメント]
ひだかさん、ありがとうございます。そうです、もう山には雪が乗っかっております❄
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
北信濃はもう冬なんですねぇ♪
ナンモナイデス
[作者コメント]
ポイントならびにコメント
どうもありがとうございました(^_^)!