ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

a-little-bird
[作者コメント]
評価ありがとうございます。
化学反応、気に入っていますので嬉しいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
社会の中でうまくやっていくのは時として疲れます。
人からどう思われようと自分を貫いて、KY、それがどうしたっていう人のことをちょっとうらやましく思ったり。
……とある蛙
[作者コメント]
未有花 さん ポイントありがとうございます。
芦沢 恵 さん ポイントありがとうございます。 ...
ichirou
[ポイントのコメント]
よく分かります。
私の場合、
自分の信念やポリシーという軸が実は
自分を客観的にさせないようにしています。
自分の考動には信念はありますが、
自分を見る場合は軸 ....
林 淳子
[ポイントのコメント]
眼底検査がすてきです
夏美かをる
[ポイントのコメント]
結局は自分のありのままを肯定するしかないのかな〜と思います。ただ、“こうでありたい自分”に意識して近づく努力はしたいです。
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
比良末潮里
[ポイントのコメント]
そうしたら、気持ち良いのではないだろうか?という体感したい誘惑にかられる詩でした。
比良末潮里
[ポイントのコメント]
なんだろう。理屈抜きにグッときました。
泣きそう…。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
コメントいただきありがとうございます。
脳梗...
ichirou
[ポイントのコメント]
温かい気持ちになりました。
ご無理なさらないように。
ichirou
[ポイントのコメント]
素直な生命の大切さを思う気持ちが伝わってきました。
私は生命は尊い手段であって、生きていることそのものが
目的であるように最近感じています。
生命以外の手段で生きて ....
モリー
[ポイントのコメント]
こんな風に思われたい…。
伊藤透雪
[ポイントのコメント]
最後の行が好きです。
北大路京介
[ポイントのコメント]
「ゆ」 かわいい
いねむり猫
[ポイントのコメント]
とても良いです。静謐さと滅びと、熱い生
游月 昭
[ポイントのコメント]
「ゆ」という文字がぐるりと回っているのがいいですね。
一 二
[ポイントのコメント]
母の日に読みたい文章です
すごい
未有花
S.K
[ポイントのコメント]
「とか」をよく使う人、多いですよね。
詩の中にたくさんの「とか」が入っていて面白かったです(^^)。
殿上 童
[作者コメント]
れたすたれすさん
パカパカ、感謝♪
コメント、ありがとうございます☆
凛々椿さん
読ん...
S.K
[ポイントのコメント]
二十一歳という詩のタイトルから、今回の詩が来るのは、度肝を抜かれました!
「私は誰に会いにゆけばいいんだろう」の締めくくり、好きです(^^)。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
「奇妙な果実」に触発された作品を書き始めたまま。全く違うアプローチのこの作品に惹きつけられました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいなあ。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
自我を維持するための買い出し、ってところが好きです。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。改めてお読みするととても綺麗に感じました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
かな文字の丸みから
発する唇のかたちまで
「ゆ」との出会い関わりそして旅立ち
ゆるやかなことばの静かな歩みが心地良いです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
人と人の本質的な部分でしょうか。
やさしさと苦悩が両翼の詩だと思いました。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。前半が好きです。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。懐かしくユニークだと感じます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。面白かったです。
Lucy
[ポイントのコメント]
野辺の送りでささやかれる最後の言葉ってなんだろう・・とずっと考えている私です。
ただのみきや
たま
[ポイントのコメント]
いいお歌です、朝から得してます♪ キリンさんに伝えておきますね♪
たま
[ポイントのコメント]
宿舎や団地は密集しているから配達員とってありがたい建物です。1階にサン、2階にイチ・・そんなふうにして暗記して、未配を防ぐこともできる・・けれど、この暗号は中上の「十九歳 ....
たま
[ポイントのコメント]
古き佳きジャズ・シーンの・・という感慨を超えて、今も新鮮な風が吹くのは、やはりマイルスですね。マイルスの子どもたちに幸多かれと・・。
ちなみに、ぼくはエリック・ドルフィ ....
ichirou
[ポイントのコメント]
日曜日の朝、ゆ のことで
頭が満たされてとても幸せな気分です。
ありがとうございます。
ichirou
[ポイントのコメント]
拝読して思い出しました。
不完全だからこそ、
求め合い、支え合い、
会話もするし、
買い出しもする。
そして
生きていると。
ichirou
[ポイントのコメント]
乗客を見捨てて逃げた船長達。
確かに惨めすぎます。
たま
[ポイントのコメント]
丁寧に描かれていてとても佳いですね。ことばの描写ってほんとはむずかしいなって思います。
最近、表題が良くなりましたね♪ 前作の「溺れる人魚」とか、コツを覚えましたか^^
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ゆめのゆ。
ゆって素敵だな。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
すべては祈りの道に通じているとしたら
生きることを肯定したくなると思います。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
桜ちる季節は何か心ざわめきます。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
青いフエキ糊に今もくっついているような
とりかえしのできない過去の自分、
私も時折思い出したりします。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ひとつ詩を書くたびに少なからず弾力は蘇ってくるような気もします。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
すごっくいいです。
生命のありかた、
いろんなかたちで
それでも生きてゆく。
佐白光
[ポイントのコメント]
恋人の瞳に 映っているものが気に出したら
恋〜愛へ 変われるかの瀬戸際
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。個人的にはウエイターがちょっと目立ちすぎると思いますが、読み終えて面白かったです。
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。ここまで行間を空ける必要はあるのでしょうか?浅学ですみません。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
薄給を補うために朝刊を配達しています。
未配誤配が人より多く。どこかで見覚えのある町で当てもなく
新聞を配ろうとしている夢を良く見ました。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>ただのみきや さん
コメントありがとう...
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
游月さん。
意味のイメージや、響きで
落ち着いた印象を考えてまし...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。はるりらさんらしいウィットを感じます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。とても好きな詩ですが、なぜか最終連に違和感を持ってしまう私です。
(コメントは消去されています)
宣井龍人
[ポイントのコメント]
泣けます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。上澄み液の奥が響きます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。心に沁みます。
砂木
[ポイントのコメント]
だが無謀でないことなど
この世に存在するだろうか?
すると思いますが・・・。
砂木
[ポイントのコメント]
確かヘンドリックは 御肉になったのでは
なかったかな。記憶違いかな うーん。
砂木
[ポイントのコメント]
檻とか枠とかあるようでないんだろうな。
ないようで あるけど うーん。
砂木
[ポイントのコメント]
ブリキの太鼓のリズムのような詩。
文極さんで拝読していますね。
生きるのは一瞬の音づつみたいなものかな。
砂木
[ポイントのコメント]
とにかく飲む
S.K
[ポイントのコメント]
>自分を一番大切に思ってくれる人が
>一番大切な人なんだって 気付かないうちは きみはまだ少女さ
この部分、渋さを感じました(^^)。
そして、この貧乳の「 ....
るるりら
[作者コメント]
- 北大路京介様 お読みいただきポイントまでありがとうございます。
- tamami様 お読みいた...
るるりら
[作者コメント]
読んでいただきポイントまでくださったみなさま ありがとうございます。
- 泡沫恋歌様 んーと ...
S.K
[ポイントのコメント]
幸せ感、感じる詩ですね(^^)。
「長く見つめられると恥ずかしい」の部分、微笑ましいと思いました。
深水遊脚
[ポイントなしのコメント]
雑味のない女子への賛美がいいです。
モリー
[作者コメント]
リリィさん、有希穂さん、梅昆布茶さん
ポイントありがとうございます。
行き場のない思いをこう...
モリー
[作者コメント]
无さん、小さな柄杓さん、殿上 童さん
ポイントありがとうございます。
誰か知らない人に、理解...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
作者の優しさが溢れているこんな詩は、大好きです。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
静かな風景の中にただ存在している石垣…そもそも生命力など宿るはずのないその石たちのひとつひとつに秘められたエネルギーを感じました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
冒頭とラストを、そして、現在と太古を脈で繋げるなんて、巧く練り上げましたね。現在人にも原始人にも共通する気持ちの高ぶり…それが詩の誕生なのでしょうね。確かに言葉が生まれる ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
決して守りに入らないただのさんの詩人魂…尊敬します。いつまでもこのまま突っ走って下さい。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
共有を試みる…
だから詩なんか書いちゃうのでしょうね。
私も同じ目的で書いちゃいます。
人生はそもそも孤独なもので、それぞれ与えられた苦しみも違うから、それぞれの苦 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ウマイウマイ ""ハ(^▽^*) パチパチ♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
珊瑚さんの詩の中には、よく“からくり”という言葉が登場しますが、この詩にも、タイトルと併せて読むと、素敵な“からくり”が隠されているように思えました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
わたしは就職試験でひとつの選択として自衛隊を考えましたが、7つ下の妹に「お姉ちゃん死なないで」と泣かれて、採用試験は受けませんでした。夫の兄は元自衛官です。職場の先輩の家 ....
あおば
[ポイントのコメント]
若人には可能性をと思いながら、どの年齢になっても暖かい花だと感じました。
あおば
[ポイントのコメント]
片手でリズミカルにパンチを入れる改札の格好いい姿を思い出しております。電車に乗る楽しみがひとつ減ったなとしみじみと感じております。
なけま、たへるよんう゛くを
[ポイントなしのコメント]
抒情的ですね
山人
[ポイントのコメント]
技術的に完成されている作品であると同時に、豊富な知識の中のひとつまみを、包んだハンカチからゆっくり見せてくれるような手触りを感じました。
読者に優しくもあるが、決して触 ....
ブルース瀬戸内
[作者コメント]
皆さん、ポイントありがとうございます。
たま
[ポイントのコメント]
駅前はもう通りません。(元生徒)
たま
[ポイントのコメント]
俺の場合は永すぎて・・。(釈尊)
澤あづさ
[作者コメント]
ボルカさんへ。
このなっげえ話に的確すぎるご指摘、感謝してもしきれません。
どうもこのヒヒョ...
たま
[ポイントのコメント]
助かってます。(年金夫婦)
たま
[ポイントのコメント]
たぶんうちとこや・・。(東京電力)
たま
[ポイントのコメント]
言い訳するな。(国税局)
たま
[ポイントのコメント]
さっぱりやわ・・。 (ハシモト)
岸かの子
[作者コメント]
森田拓也さま
こんばんは^^
コメントと貴重なポイントをありがとうございます。
今からね、どう...
游月 昭
[ポイントなしのコメント]
一行で済みそうな詩に仕上がってますが、もっと「君」に言いたいことは無いのかなあ、と思いました。ありますよね♪
末下りょう
[作者コメント]
ポイントをありがとうございます。
游月 昭
[ポイントのコメント]
たぶん数秒間の思考と行動と謎だと思います。それを長々と語る甲斐があった感じです。
游月 昭
[ポイントなしのコメント]
発想が面白いですが、文に落ち着きがなくて、音楽で言えば、コード進行が不味い。と感じました。効果的な文章構成に組み直すと、いい感じになるのではないかと思いました。
游月 昭
[ポイントのコメント]
どうということはないのに、各行の語尾が落ちていく様を表していて興味深いです。
游月 昭
[ポイントのコメント]
二連まではいい感じで、感情移入できます。ラストは有ることに意味が無いと思います。