ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
煌いています。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
リリクですね。アンサーソングを贈りたいです(笑)
今のマイノリティーがマジョリティーになるのは時間の問題かと個人的に思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
良い意味で唸る部分が多々ありました。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
共感です。(笑)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
可愛い!こっち向いて♪(^-^)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
上手い!(微笑み)
Lucy
[ポイントのコメント]
深く共感します。
ジュリエット
[作者コメント]
しっぽがあったら思ってることが君にばれちゃうよ(^^;)
画像はお借りしました。
まーつん
[ポイントなしのコメント]
気が合わないと言うけれど
付き合ったことがあるのかな?
人の中身は上辺だけではわからないと思いますが…
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
心温まります。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
すごーく解る気がします。その感覚みたいなものに共感です。
考えている自分が在る、それを客観的に観る自分が在る、故に在る。デカルトの格言のような空気感を感じました。(微笑 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
現代の金子みすず・・・といった趣がありますね。大好きです。
(でも私は、秋に庭のかたずけをした時、冬ごもりの準備をしているらしい虫のすみかを片っ端から破壊してしまいまし ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
私も彼女の詩は好きです。
私が言うのも無礼かもそれませんが、確かな詩のエッセンスをお持ちの方でした。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
けっこういますよね!(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
悠然さを感じます。(微笑み)
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
コメントを下さった方ありがとうございます。
そらの珊瑚さま。久...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
同感。でも子供は次第に化け物になる。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
どんな洗面器だろうか。昭和のイメージでよいかな??
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
イカレポンチは案外イカすネーミングだと思います♪
Lucy
[ポイントのコメント]
凄みのある作品ですね。命の誕生をこのようにとらえる発想自体に驚かされました。最終の2行には厳粛な深みを感じました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
亀ちゃんは「私だけのホチキス」で日々のいろんなことをとめているんですね。
そうやって出来ていくであろうノートブックを慈しみ、見守っていくのが親なんだと、ホチキスという少 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
「だいじにだいじに
むしゃむしゃ」が、特にいいと思いました。
Lucy
[ポイントのコメント]
素晴らしい!感動しました。淡々とした語り口調が実に魅力的で、丁寧に描かれているようで無駄な説明はないところ、いつもすごいと思います。最後の4行に母の心情が重ねられていると ....
Lucy
[ポイントのコメント]
---2013/01/25 08:40追記---
直観的な感想なのでどうか聞き流してください、私だったら・・この詩は8連目までで、完結していると思うのですが、いかがでし ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
シアトルの紀伊国屋まで彼女の詩集を買いに行って、いつも読んでました。私もショックでした。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いいな〜♪ こういう眉間に皺をよせなくても理解できる、ストレートでほっこりする詩は。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
おばさんに負けないで、おっさんも頑張れ!と言いたくなりました。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
こんなすごい作品は、正座をして邪念を払ってから読むべきですね。“逢う魔が時”とか“綺羅星”とか、そんな素敵な言葉、一体どこから拾ってくるのでしょう?それに加え、“黒髪闇に ....
夏美かをる
[作者コメント]
千羽ちう様:貴重なポイントを、ありがとうございました。
そらの珊瑚様:貴重なポイントを、あり...
村田 活彦
[作者コメント]
そらの珊瑚様
ありがとうございます。
ヨハネによる福音書の冒頭なども少し意識してたりします。
...
salco
[ポイントのコメント]
アメリカ人は生きるのが上手いなぁ…!と思いました
あおば
[ポイントのコメント]
力強く、リズムも字面も好いですね!
salco
[ポイントのコメント]
>友達が飼っている猿を
>妊娠させてしまったという
正に、振込め詐欺って同じ文脈だよなっ!と改めて気づけば
引っかかる老親のユルさ加減がクローズアップ現代でした。
あおば
[ポイントのコメント]
あふれ出さないように器を大きくできればと思いました。
あおば
[ポイントのコメント]
永久に生きていて欲しかったと思いました。
salco
[ポイントのコメント]
夢も面白かったですが、現のシンクロニシティーが追い討ちを
かける構成で底知れなさが出てました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
いろんなことを思い出した
salco
[ポイントのコメント]
光る陰
題名が内容の「捉え」にぴったりで、まるで照らし合うようでした
あおば
[ポイントのコメント]
幼い頃の自己意識の目覚めを思いだしました。
salco
[ポイントのコメント]
>落日の焼けたかなしみ
若き日々、二度と触れませんねぇ!
あおば
[ポイントのコメント]
落ち着いたリズムが読みやすいです。
少し落ち着きすぎているような気もしますが・・。
ぎへいじ
[ポイントのコメント]
恐怖……
三田九郎
[作者コメント]
鵜飼千代子さんコメントありがとうございます!
うーむ。「ほめられたくて書いている」と「自分はいか...
三田九郎
[作者コメント]
十六夜KOKOさんコメントありがとうございます!
言葉のない時間も、大切ですよね。
石田とわ
[作者コメント]
<夏美かをるさま>
いや、実はまだたべてないんです〜。。。
でもダメにしちゃうより食べたほうがい...
北大路京介
[ポイントのコメント]
>連射しておくどうせぶれるんだから
これ、好きです
元親 ミッド
[ポイントのコメント]
なるほど・・・・
石田とわ
[ポイントのコメント]
湯船に浸かっている詩を何度か描いたことがありますが、
「たぷたぷ」この表現はおもいつきませんでした。
なんとも癒される愛らしい表現!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
何とも言えず切なさを感じました。
るるりら
[ポイントのコメント]
いいですとも。わたしも わたしのネバーランド
捨てないです。
佐藤伊織
[作者コメント]
鵜飼さん
あまり評価されたことがないので嬉しいです。
松岡さん
ありがとうございます。そう...
遙洋
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
美しく想像の膨らむ作品ですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
男女の性愛を「深い森」と表現したところに感銘を受けました。
ロマンチシズムにあふれた素敵な作品だと思います。
ラストの思いがけない宇宙への飛躍
切ないけれど、いいな ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
母は強しですね。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
海へ投げかけたたくさんの「なぜ」が
いつしか育って白い貝殻になる。
そんな素敵なモノガタリを思い浮かべました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
しるつめくさは高校の中庭にたくさん生えていて
友達と四つ葉を探したことを思い出しました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
引用詩もおもしろいですね^^
元親 ミッド
[ポイントのコメント]
ひさしぶりですね^^
元親 ミッド
[作者コメント]
梅昆布茶さま、そらの珊瑚さま、ポイントありがとうございます!
十六夜KOKOさま、コメントあり...
……とある蛙
[作者コメント]
るるりら さん ポイントありがとうございます。
こひもともひこ さん ポイントありがとうござい...
HAL
[ポイントのコメント]
乱暴な感想かもしれません。
ドクダミ五十号さんならではの
《やさしさ》が言葉にも行間にも
そして言葉の裏にも存在してる気がしたのですが。
HAL
[ポイントのコメント]
やっぱり地下水脈に
“慈しみ”の一種が流れているじゃありませんか。
そらの珊瑚さん。
HAL
[ポイントのコメント]
『ふぅん』で終わっても佳い気もしましたが
それは最後まで拝読したためでしょう。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
人間のお母さんでも産後はホルモンのバランスが崩れて、精神が不安定になります。私もそうだった時は、旦那に噛みつく勢いで、彼はおろおろするばかりでした。子育てに少し余裕が出て ....
HAL
[ポイントのコメント]
黄昏のある種の悲しみが
静かに漂う秀作だと感じました。
HAL
[ポイントのコメント]
/このカフェのヤニの壁に刃向かう 凛/
/ひらゆらひらゆら落ち弾く 凛/
秀逸な二行でした。もちろん、すべてを
完結させる最後の二行の連も。
HAL
[ポイントのコメント]
とても現実感を感じながら
読み進めるといきなりシュールな世界への
落とし穴。並の腕ではこうは詠めないに
敬意を表して。
HAL
[ポイントのコメント]
情景描写に託されたなにかの予感。
そして心象描写を綴られそれが
なんの違和感もなく伝わってくる
“僕”の決意。取り分け『僕は考えている』から
『僕は考え続けている ....
komasen333
[作者コメント]
中之島公園力さん。
ミッドさん。
ポイントありがとうございます♪
komasen333
[作者コメント]
中之島公園力さん。
ミッドさん。
ポイントありがとうございます♪
Lucy
[ポイントのコメント]
すいません。大爆笑しちゃいました。おみごとです。
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
まーつん
[ポイントのコメント]
こわいっす。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
てぶくろも靴下も靴もひとつ無くすと、もうひとつも用無しになってしまうのですよね。私の子供の頃にはひもで繋がったてぶくろがありました。こちらではそれ見掛けないけど、日本では ....
Lucy
[ポイントのコメント]
「拾ってみれば
柔らかく凍えていた」
さりげないけれど真似できない、こういう表現がそらのさんのすごさであるなあとつくづく感心しつつ・・。泣いた赤おにを配したことで、手 ....
Lucy
[ポイントのコメント]
本当にそうですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
前半25行にみなぎる凝縮された緊張感が素晴らしいと思いました。
within
[作者コメント]
遊佐ちんさん、ありがとうございます。
元親 ミッド
[作者コメント]
伊藤鷹彦さま、笑やんさま、nonyaさま、箱舟さま、芦沢 恵さま、多紀さま、北大路京介さま、ポイント...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そう、ひとりではありませんね。そしてここにひとりごとを書いて送信ボタンを押せば、応えてくれる誰かが必ずいますね。
あっはっはっはははは道化
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
その空気感が伝わります。(微笑み)
あっはっはっはははは道化
[ポイントのコメント]
ねこにゃーん にゃーん みゃお!
あっはっはっはははは道化
[ポイントのコメント]
ためいきの数だけ高くなれるね
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
素敵なコメント下さった方へ。
この詩を書くきっかけになったのは...
るるりら
[作者コメント]
- そらの珊瑚さん
童話は 大好きなので 嬉しいです。ありがとうございます。
- 夏美かをる...
ジュリエット
[ポイントのコメント]
「愛が降る」って素敵な表現ですね(*´∇`*)
元親 ミッド
[作者コメント]
松岡真弓さま、芦沢 恵さま、伊藤鷹彦さま、ぎへいじさま、ちてさま、
遊佐ちんさま、かのっぴさま、...
元親 ミッド
[作者コメント]
こひもともひこさま、芦沢 恵さま、ただのみきやさま、遊佐ちんさま、
ポイントありがとうございます!...
赤青黄
[作者コメント]
街波 茜さん:はんぺんが気に入っていただけたようでうれしいです〜
僕もはんぺんみたいな...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
「うじ殺し」のインパクトに
なんだか全てが相殺されてしまった。
おそるべし!
---2013/01/24 09:04追記---
夏美さん、いつのまに、そんな同好会 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
独特の趣がありますね。
あの時間帯は自分を見失いそうでちょっと怖い。
タイトルにインパクトがあるので
本文中にそれをあえて使わないほうが、いいのではないか?
(単 ....
梅昆布茶
[作者コメント]
さすがHALさん。
なるほどです。
---2013/01/18 19:16追記---
珊瑚さん...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感慨深い文章でした。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
>僕は死んで/ 世界の一部になった/ だけどその思考は生きている
もうひとりの自分を俯瞰して見ているような気がしました。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
感銘しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私も慈しみの愛を忘れずにいたいと思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
強気がいい、と思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
横綱、どんなメニューだろう?