ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

木原東子
[作者コメント]
前回、お礼などを書いたのに消失してしまい失礼しておりました。本当にすみませんでした。
気を入れ直し...
木原東子
[ポイントのコメント]
タイトル「祈り」最後に認識してこれ以外ないタイトルだと思いました。
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
ふふふ、大変興味深い。
きや
[作者コメント]
>宣井 龍人様
コメント有難うございます。
これは失恋した直後のこころをうたった詩です。
...
るるりら
[ポイントのコメント]
やさしい色合いの薔薇みたいな詩だと思いました。
薔薇の棘って野生のころに 木に すこし自分をひっかけて支えてもらうためのものだったらしいです。長文レス 失礼してます。& ....
藤鈴呼
[作者コメント]
ポイント感謝☆
---2012/07/14 13:32追記---
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
こんにちは。重たい課題が次々現れるからか、ちょっと疲労感があります。
nonya
[ポイントのコメント]
より良く生きていくために余白は必要なんですよね。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>じじ さん
>れたすたれす さん
...
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。温かく力強い詩だと思います。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。お久しぶりです。昭和初期、或いはもっと前の香りがします。現代との不思議な融合。素敵な詩だと思います。かの子ワールドに嵌まりそう。笑
wako
[作者コメント]
木原東子 様
yamadahifumi 様
ただのみきや 様
ポイントをありがとうございま...
灰泥軽茶
[ポイントのコメント]
とてもなんだか共感しました!
森の猫
[ポイントのコメント]
うぅ、痛いなぁ
Neutral
[ポイントのコメント]
線香花火は落して遊ぶものだと勘違いしていた幼年時代。
殿上 童
[ポイントのコメント]
おめでとうございます☆
Neutral
[ポイントのコメント]
寺子屋のような一室で
半紙に墨汁で文字を書く着物姿のお兄さんの姿が
はっきり想像できました。
永乃ゆち
[作者コメント]
>筒木印歩さん
読んで下さり、ポイントをありがとうございます!
>灰泥軽茶さん
読んで下さ...
るるりら
[ポイントのコメント]
かあ 至近距離ですね
哭翁
[ポイントのコメント]
九州の巨峰も美味い
色んな物を飲み込んで甘いとですよ
るるりら
[ポイントのコメント]
まあ すてき。そういえば、前 私が住んでいた町の公園が
こどもたちに マスカット公園ってよばれてました。
どなたが植えたのかわからないんですけど、あきらかに公園の土 ....
花形新次
[作者コメント]
自己模倣になってきた。
ダメだ。
大覚アキラ
[ポイントのコメント]
映画観ました。タイトルを真に受けてUFOものを題材にしたモキュメンタリーとして観ると、かなり期待外れでトホホな感じでしたが、この説のような視点に立って観ると、それはまた違 ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
梅昆布茶さんの川柳を読んで
浮かんだ即興川柳です。(およびませんが)
川柳作ったのは初めてかも。...
eris
[ポイントのコメント]
力強くそれでいて爽やかなものを感じました。
素敵な作品をありがとうございます。
たま
[ポイントのコメント]
ルー・タバキンのバンドをナマで聴いたことがありますが、残念ながらトシコのナマ演奏は聴いていません。
eris
[ポイントのコメント]
静かでいて情景が想われる詩だと感じました。
素敵な作品を読めて良かったです。ありがとうございました。
eris
[作者コメント]
朝焼彩茜色 様
実話なので私情挟みまくりの作品です。
読んで頂きありがとうございました。
...
そらの珊瑚
[作者コメント]
お読みいただきまして
ありがとうございます。
実際に廃屋(たぶん)にマスカットがなっているの...
たま
[ポイントのコメント]
とっても♪
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
好きです〜。
たま
[作者コメント]
お読みいただいた皆さま、ポイントをいただいた皆さま、いつもありがとうございます♪
じじさま、コ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
ファンタジーを感じました♪
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとう御座います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
文章を読んで絵が浮かんでくるようでした。
いいシーンですね。
(こういうシーンに弱いのです)
音楽を通じたリスペクトに国境も年齢も実績もない。
もちろん敗戦国、勝 ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
最高です。
黒髪
[ポイントのコメント]
あんたには言葉、私には想い。その両方が、最大限の積極的行動という意味を持たされています。この二つだからこそ愛を語り合え、それが自然と勇み足になるという現実に対してよく対応 ....
黒髪
[作者コメント]
みなさま、どうもありがとうございます。
れたすさん 心理学者にそういうひといましたね。単なる音...
森の猫
[ポイントのコメント]
観たくなりました。
ミラも好きです!
永乃ゆち
[作者コメント]
>ペポパンプさん
読んで下さり、ポイントをありがとうございます!!
>殿上 童さん
読んで...
草野春心
[作者コメント]
39
朝焼彩茜色さん
コメントありがとうです。
草野春心
[作者コメント]
サンクス
芥川さん
コメント有難うございます。僕もその連は好きです。
ただのみきやさん...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
すっごく好きです!
ただのみきや
[ポイントのコメント]
なんかかっこいいです。
HAL
[作者コメント]
>木原東子さんへ。
お久しぶりです。『Rockは死んだ』か以来ではないでしょうか。でも、そんなこと...
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
私も最近、母の夢を見ました。
夢の中に出てくる母は現在の姿ではなく
元気でふっくらしてた頃の母です。
一番印象に残っている姿が夢に出てくるものなのですね…。
takano
[作者コメント]
るるりらさん コメントありがとうございます
人間にしかない愛とか悲しみを詠えるようにがんばります
森の猫
[ポイントのコメント]
昔住んでいた社宅の近くに市場がありました。
活気のある市場では、いつも気後れしてオドオドしてしまいます、
itukamitaniji
[作者コメント]
木原東子さん
これは、友達を励ます為に書いた詩なんで、書いてる段階から大きなテーマがあったわけ...
森の猫
[ポイントのコメント]
眠い…
生きてる!
まーつん
[ポイントのコメント]
降り注ぐ雨。踏みしめるペダル。
幻のような白鷺との、刹那の邂逅。劇的で悲しい。
まーつん
[ポイントのコメント]
面白い着想ですね。物悲しく、不思議な情感があります。
木原東子
[ポイントのコメント]
ストレートな問いです。何か良いこともあったような、酷いことを見なければならなかったような、人生からいつ去るか。
木原東子
[ポイントのコメント]
とても立派な詩語だと思いました。
木原東子
[ポイントのコメント]
さわやかな時間と世界を感じました。
木原東子
[ポイントのコメント]
憧れの生活です。
木原東子
[ポイントのコメント]
なかなかこうは書けないような、はらをくくった作品だと感じました。
木原東子
[ポイントのコメント]
現代の世相と若者とのシビアな関係を感じましたが、そうですか?
木原東子
[ポイントのコメント]
こんな心と詩が人の中に潜んでいますように。
木原東子
[ポイントのコメント]
ゆかいな図が浮かびました。
木原東子
[ポイントのコメント]
これは愛の運命の物語なのでしょうか。魅了されました。
木原東子
[ポイントのコメント]
何気ないような、しかし深く心に沁みる風景です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
愉快ですね。(@@)
信天翁
[ポイントのコメント]
あおいおつきさまはあかいおつきさまなんでしょう。きっと・・・
るるりら
[ポイントのコメント]
ごんしゃんを しりませんでした。うちの婆ちゃんは おごうさんって呼ばれていたのが自慢だったけど 関係ありそうでなさそうで
遠い目になりました。
……とある蛙
[作者コメント]
未有花 さん ポイントありがとうございます。
殿上 童 さん ポイントありがとうございます。
...
……とある蛙
[作者コメント]
あおば さん ポイントありがとうございます。
伊藤海彦 さん ポイントありがとうございます。
...
……とある蛙
[作者コメント]
れたすたれす さん ポイントありがとうございます。
月乃 さん ポイントありがとうございます。...
……とある蛙
[作者コメント]
ただのみきや さん ポイントありがとうございます。
殿上 童 さん ポイントありがとうございま...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
素敵ですね。
たま
[ポイントのコメント]
犬の肥満は飼い主の責任なんだけど・・、それが、むずかしいのです^^
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
線香花火はいいですね♪
beebee
[作者コメント]
皆さん、いつもハクシュとコメントありがとうございます。
長い間生きていると
ただ生きているだ...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
未亡人がよかったです〜。カラフルで楽しい。
高原漣
[作者コメント]
>乾 加津也さま
ありがとうございます。
高原漣
[作者コメント]
>マロン さま
ありがとうございます。パルディーゾ7、応答願う。
次元☆★
[ポイントのコメント]
すっごく好き、
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
yzzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
がぱ
[ポイントのコメント]
zzz
阿ト理恵
[作者コメント]
♪Strawさん
♪朧月さん
読んでくださりサンキュー(^^ゞでした
つかまりません私は!...
阿ト理恵
[作者コメント]
空に詩あり!
皆様、みてくださりThanksでした(^^)
こんな空みちまったら、もう、こと...
(コメントは消去されています)
Neutral
[ポイントのコメント]
喉元過ぎれば、苦さも忘れる
HAL
[作者コメント]
>木片さんへ。
とても嬉しい感想でした。ありがとうございます。
>まみんへ。
ありがとうござい...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
最後の一行が特にいい!と思います。
日常の渋みが漂ってきました。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
とても美しい内容と思います。
きっともう少しです。と私も思います。(微笑み)
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
そらの珊瑚さま。コメント感謝です。
---2012/07/11...
黒髪
[作者コメント]
るるりらさん どうもー、さかなクンでーす。
ではなくて、詩の中の魚のことをおっしゃってたのですね。...
草野大悟
[作者コメント]
木片さん
ありがとう
です。
るるりら
[ポイントのコメント]
動物も共食いをするのですが、動物たちにはきっと想像できない あこぎなことのできる人間に生まれついた わたしたちです。
悪いこともそうだけど、悪いことの反対もあるといいな ....
るるりら
[ポイントのコメント]
テレビでざっくり素粒子研究の話をきいただけですが、
根気が 半端ないと おもいました。
ふるる
[ポイントのコメント]
小さく、静かな花火は万華鏡みたいですね。