ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

松岡宮
[ポイントのコメント]
そういう思い出はあるのかもしれません
atsuchan69
[ポイントのコメント]
音ダーわぁあ〜
ラー、C。。
ふぉうー)))
伽ウg、にィー二紀、美樹
A:ひゃぁう、弐位ニキニキ。ル麗、魅句
♪レ、ぽ、ナナ、俟ちルド。
B:リャン ....
ベンジャミン
[作者コメント]
小さな営みが
世界の多くを支えていると思いたい・・・
うずら豆
[ポイントのコメント]
染み入りました。
うめぜき
[作者コメント]
皆さんありがとうございます。
比較的オーソドックスな作品になりました。
それを評価して頂けたのは...
salco
[ポイントのコメント]
指先の隕石削って彼に落としちゃえ、ズドーン! はらわたビロ〜ン❤
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
そこ俺じしんも感慨ぶかい場所です
まえ書いた群青のサンドウィッチという詩小説のラストのエピソードはその道を歩いて湧いてきました
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
本当に都内を良く知っていますね。
ひとシリーズで詩集でも、WEB詩集でも作る時には、map付きがいいな。
文学散歩出来そう。
ハイドパーク
[作者コメント]
arigatou,
恋月 ぴの
[作者コメント]
闇道ナツさん
:ありがとうございます☆
祐緋さん
:ありがとうございます☆
渡 ひろこさ...
恋月 ぴの
[作者コメント]
■□■ 読んでいただきまして誠にありがとうございました ■□■
いただいたポイント、寄せて...
大村 浩一
[ポイントのコメント]
牛丼のツユだくなら食べ易そうだとか分かるが、たましいのツユだくとはどういう状態なんだろう。(笑)それは損なのかトクなのか。
青空との関係から「泣いている」といった感じな ....
あまね
[ポイントのコメント]
えろえろい。
吉岡ペペロ
[作者コメント]
乾!廊下に立ってなさい!(笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ひとしれず、読ませていただきました
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
武士は食わねどっていいますね。プライドだけは失いたくありません。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
静観させていただきます。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
コラージュ、実験詩、のように感じました。
とても惹かれました。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
先生!これはセックスだと思います。朝礼当番より
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
これは詩ではないと思います。学級委員より
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なるほど、旗の詩人でしたか
乾 加津也
[ポイントのコメント]
旗のように、風のように行軍!
宇宙を押し広げるんですね
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なんか、いいですね
乾 加津也
[ポイントのコメント]
なにか、惹かれる
salco
[ポイントのコメント]
若気の陽水さんがレコーディングでもライヴでも嗚咽した歌をよ、よくも…
salco
[ポイントのコメント]
オゾンホールの行く末を想ってしまいました。
月乃助
[ポイントのコメント]
静謐なやさしさ感じます
森の猫
[ポイントのコメント]
罵り合えるなら、まだいいです・・・
サワメ
[作者コメント]
おやすみなさい。
徘徊メガネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
徘徊メガネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
徘徊メガネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
徘徊メガネ
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
婆娑羅翁
[ポイントのコメント]
花火みたいで綺麗。言葉が上手く散乱していますね。
婆娑羅翁
[ポイントのコメント]
言葉は人それぞれにあり、言い尽くされているとは思わないので良かった。そう思いました。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
知らない色・・・はいいですね。
砂木さんにしか見えないところにいけることを願っています。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
想い出の空が食べられて日常に帰っていく、その日常もかりそめで、日常の中で呼吸を失わないよう大切な想いの欠片を封じて取っておく。いい詩だなあと思うのですが、するとどうしても ....
TAT
[作者コメント]
乾 加津也さん、コメントありがとうございました。
あれ名曲ですよね、ほんと。
耳の早さに関しては...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
同じくです(^^@にゃ〜ん♪
それから、にゃろめ〜!って、そんな生き方もありかなと思ってもみました
ミッチェル秋山
[ポイントなしのコメント]
とりたてて特別な話
ではないが面白い。
甘味を食べる七人の女侍という発想がいいと思う。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ペペロさんってぼくのことですかっ!
……とある蛙
[ポイントのコメント]
凄い詩、創っちゃいますね。
鯨が日本経済やバブル期を経た自分に見えてきたり、昔お盛んだったいろいろな物に見えてくる。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
すごい!
salco
[作者コメント]
sadame2様 : お目に留めていただきありがとうございました。
道様 : お言葉も下さりあり...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
つらい夏でしたね
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これ、とてもいいですね
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
儲け方教えて欲しい。(笑)
秋助
[作者コメント]
>>佐和さん
まぁ、考え過ぎは何事も良くないですよね。ありがとうございます!
&...
秋助
[作者コメント]
>>いづみたんさん
評価どもです!
秋助
[作者コメント]
>>いづみたんさん
ありがとうございます!
(罧原堤)
[ポイントのコメント]
井上靖からつらなる西域ものの最新版という感じがしました
(罧原堤)
[ポイントのコメント]
現代の何気ない復讐劇でおもしろかったです
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
聴こえてきました
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
タイトルが、、
乾 加津也
[ポイントのコメント]
明日はトカゲに来るぜよ
乾 加津也
[ポイントのコメント]
一瞬先の認知から人生の鳥瞰をみました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ドブネズミ同盟軍の勝ち!
森の猫
[ポイントのコメント]
他人なのに・夫は1等親・妻は2等親、なんで?
空美
[作者コメント]
恋飴さんへ
はじめまして。ポイントを入れて下さってありがとうございます。
ゆずさんへ
...
森の猫
[ポイントのコメント]
意味もかんがえず・抱きしめられてみたい・・・
森の猫
[ポイントのコメント]
怖いけど・こういうのって・あるかも・・・ゾクッ・・・
ベンジャミン
[作者コメント]
※やっぱり再掲、一部改稿
体力を容赦なく奪ってゆくこの夏の暑さにはさよならしたいですが ...
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
歌舞伎町の女王、わたしも好きです
caleha
[ポイントなしのコメント]
光と影の
遠心力
深い…
caleha
[ポイントなしのコメント]
あったまります。
シンプルな言葉に
じんわり伝わります。
caleha
[ポイントなしのコメント]
ペイン
イマジン
スリープ。。。
流れが胸にせまってきます。
caleha
[ポイントなしのコメント]
色彩というか
明暗のくっきりした詩でした。
素敵です。
caleha
[ポイントなしのコメント]
情熱だけ
見つめていたいです。
気もちが伝わります。
caleha
[ポイントなしのコメント]
漢字の迫力を
おもいしります。
caleha
[ポイントなしのコメント]
氷の囚人
いい響きです。好きです。
caleha
[ポイントなしのコメント]
往くわの繰り返しが
すばらしいとおもいます。
caleha
[ポイントなしのコメント]
呑もう。ビール。いいっす。
caleha
[ポイントなしのコメント]
ラジオ体操やられました。
相馬四弦
[作者コメント]
ありがとうございます
ガマパックン
[ポイントのコメント]
---2010/08/14 23:07追記---
詩を読んで久しぶりに涙がとまらない
松岡宮
[ポイントのコメント]
いたみ
というのは得ないと判らないものですが
得ると人生観が変わるものなのかもしれない
と思います
まだ得てませんが
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ムライのおかげで量産は止み
ムライ記念碑は建立された
しかし、慈愛にみちた詩が滅びたとき
ムライは相手を失った
(でも死刑のあとだから・・・ね)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
椅子やベンチが洒落てますね。普通の公園なのかしら。
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
sadame2さま、ポイント・コメントありがとうござい...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ボクは闇は大好きです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ボクも公園に行こう
乾 加津也
[ポイントのコメント]
長瀬智也似でもだめでしたか 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
短編小説的読み応え
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
・・・もっとリーゼントなファンクをください 笑)
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
ぼこぼこにしたくなる詩ですね
非在の虹
[作者コメント]
松岡宮さん
どうもありがとうございます。
この漢字の形、音から出来たような文章です。
森の猫
[ポイントのコメント]
聖橋いいですね。ゆっくり歩きたい・・・
本木はじめ
[ポイントのコメント]
最終三首が特に好きです。世界観が素敵です。
森の猫
[ポイントのコメント]
クライマーズ・ハイ!
次元☆★
[ポイントのコメント]
輝くヒト、憧れます(●^o^●)
松岡宮
[ポイントのコメント]
蝕
という漢字が
いとおしい
TAT
[作者コメント]
殿上 竜さん、評価ありがとうございました。
ただ気持ちは分かりますが、こんな言葉もあります。
『...
TAT
[作者コメント]
蛾兆ボルカさん、評価ありがとうございました。
お初の方でしたかね?
出張先のビジネスホテルで、も...
森の猫
[ポイントのコメント]
お疲れさま♪
花形新次
[作者コメント]
salcoさん
ありがとうございます。
あちくて、あちくて・・・もうダメ。
麻生ゆり
[ポイントのコメント]
すみません…プルシェンコ選手のファンです…。
大村 浩一
[ポイントのコメント]
最後の2行が特に好きです。海の用事のある人。
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
出だしから 何かを語るぞぉ
みたいな雰囲気を感じて
雰囲気はイイんですよね
もっと中味の分量が欲しいかな
2、3連までは何となく繋がって読める
……とある蛙
[ポイントのコメント]
幽霊は自己紹介無しで、幽霊ってわかるのかしら。
意外とそれと気付かず会っているかも知れません。