ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

窓枠
[ポイントのコメント]
あなたが温めたボンネットの上でメイクラブをするところで、ときめいてしまいました。アツいものを感じますね!
窓枠
[作者コメント]
少しだけ修正させていただきした。
 ̄ ̄
音樂めぐみ様:有難う御座います!
果音様:良く...
殿上 童
[ポイントのコメント]
とっても素敵です☆
ツ
[ポイントなしのコメント]
(あわわ。返詩ありがとうございます!ほとんど荒らしにちかいあのコメントはもう少し時間を置いて推敲すればよかったとおもいましたが、、あれはあのままで。)
Leaf
[作者コメント]
那由多さん、ポイントありがとうございます。
---2010/01/29 00:23追記---
鵜...
逢坂桜
[作者コメント]
写真のTシャツに書いてあるのは
「心配すな なんとかなる」です。
もっと絵になる(文章になる...
いとう
[ポイントのコメント]
「縄の切れる時代」はいつ来るのだろう。
(コメントは消去されています)
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
憧れってパワーがありますよね。わたしはむしろ反発するタイプで違うことをしようとしてしまうのですが、「模倣」して、憧れの人のコピーになりたい、成り代わりたい(ペペロさんとは ....
ミツバチ
[ポイントのコメント]
けして、軽く口にする言葉ではないですね。
瀬崎 虎彦
[作者コメント]
恐縮です。
ミツバチ
[ポイントのコメント]
おじいさんの愛が伝わってきます。
ありす
[ポイントのコメント]
知ってるようでしらないことだね
ありす
[ポイントのコメント]
誰なんでしょう
都志雄
[ポイントのコメント]
薄暮の脆さ、それが喚起する名状しがたい不安、
を力強く切り取られているように思いました。
空都
[作者コメント]
鵜飼千代子様:ありがとうございました!
果音様:ありがとうございました!
吉岡ペペロ様:ありがと...
ありす
[ポイントのコメント]
重要な問題ですよね。
窓枠
[ポイントのコメント]
妖怪百物語の一説に出てきそうな雰囲気が良いですね。百鬼夜行に出くわしたは、ありませんけれど^^
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
素粒子レベルですっごい響いてきました。
within
[ポイントなしのコメント]
独特のリズムを感じます。
くろきた
[ポイントのコメント]
え、・・・・・えぇっ?
佐野権太
[ポイントのコメント]
ひざを抱えたまま
転がっても
ちゃんとつながってるんだ
と強く信じたい、春へ
窓枠
[ポイントのコメント]
面白いです!でも、本当にそうなった時。どうなるのでしょうね。
窓枠
[ポイントのコメント]
ベルリンの壁が崩壊した時のよう、そこから何かが始まるのですね!
手乗川文鳥
[作者コメント]
[2006年4月28日12時40分]
within
[ポイントなしのコメント]
近代詩的な懐かしさを感じました
佐藤真夏
[作者コメント]
お読みくださりありがとうございます。
瑠王
[ポイントのコメント]
オスカー・ワイルドの"漁師とその魂"の中で、漁師は人魚を愛するがゆえに魂の体である影を切り取って、魂を追い出してしまいます。
光のあるところには、必 ....
仁惰国堕絵師
[作者コメント]
りょうさん
吉岡ペペロさん
音樂めぐみさん
ありがとうございました。
---2010/0...
瑠王
[ポイントのコメント]
危うく、厳かに。
瑠王
[ポイントのコメント]
とても丁寧な世界が声となって好きです。
瑠王
[ポイントのコメント]
壮大。
乱太郎
[ポイントのコメント]
ないしょ!ですね(笑)
瑠王
[ポイントのコメント]
とてもよかった!
吉岡ペペロ
[作者コメント]
草野心平の模倣です
吉岡ペペロ
[作者コメント]
中原中也の模倣です
りょう
[ポイントのコメント]
僕の持論ですが、
「求めるものは自分の中にある」
「求めるとそれはくだける」
うーん、うまく説明できなくてすみません。
りょう
[ポイントのコメント]
つい中原中也の詩と重ねて読んだので、
ビブラートが僕の中に発生しました。
りょう
[ポイントのコメント]
僕は空の深いところにある、
黒味がかった青が好きです。
登山家が言うには、
高い山に登るほど、
その黒は濃くなるそうです。
普段見えているものよりも深いところを ....
りょう
[ポイントのコメント]
愛せなかったけど愛したかった悔しさを
思い出しました
夏嶋 真子
[作者コメント]
シェークスピア風ソネット
脚韻 abab cdcd efef gg 最終連対句
a=yuki b...
瑠王
[作者コメント]
>窓枠さん
>イワモト アヤさん
>……とある蛙さん
>Xiao...
瑠王
[作者コメント]
>キクチさん
>sadame2さん
読んでくださってありがとうございます。
...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
引き摺っている影は重すぎて、アスファルトが削られて捲れ上がっている。
あおば
[作者コメント]
- 深千夜さま、ありがとうございます。
- ……とある蛙さま、ありがとうございます。
- 石...
小川 葉
[ポイントのコメント]
ここまで読んで
こんにゃく、に
もはや違和感を感じなくなっていることに
気がつきました。
真島正人
[作者コメント]
われながらくそみたいなのかいてるなぁと思いつつ、これが今の自分の限界だろうなってことで。
---2...
真島正人
[作者コメント]
評価してくださってありがとうございます。
服部 剛
[作者コメント]
竹森さん
月夜の世界をほんとうに思う時、
そこに癒しはあるかもしれませんね・・・...
あぐり
[作者コメント]
読んで下さってありがとうございます。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。
>ジ...
あぐり
[作者コメント]
いつも読んで頂けて嬉しく思ってます。
ポイント・コメントありがとうございます。
>杠いう...
あぐり
[作者コメント]
いつも読んで下さって、ありがとうございます。
ポイント・コメントいただけて嬉しく思っています。
...
あぐり
[作者コメント]
読んで下さった方、ありがとうございます。
ポイントありがとうございます。
半透明のさかな...
あぐり
[作者コメント]
読んで頂きありがとうございます。
ポイント・コメントありがとうございます。
>竹中えんサン
...
あぐり
[作者コメント]
読んで頂けて嬉しく思ってます。
ポイントありがとうございます。
還りたい海にはあなたはい...
あぐり
[作者コメント]
目を通してくださった方々ありがとうございます。
コメント・ポイントくださった皆様ありがとうございま...
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんかすてきな文体だ
榊 慧
[ポイントのコメント]
ビバ、少年
森の猫
[作者コメント]
羽根さま、ポイントありがとうございます。
丸木橋三ッ雄さま、ポイントありがとうございます。
緑川...
榊 慧
[ポイントなしのコメント]
選択肢はあるけど決められない、
理想が高いね
君ならなんにでもなれるよ。
クローバー
[ポイントのコメント]
やっぱりいいなぁ。
窓枠
[ポイントのコメント]
言える日が来るのだと信じたいです。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
子供のころ、雪上で一人遊びしてたこと思い出しました。
るるりら
[ポイントのコメント]
詩自体が好きでした。キルリアンは しらなくて後で調べました。へぇでした。
窓枠
[ポイントのコメント]
ふと昔を思い出して、涙腺を刺激されました。
ハイドパーク
[ポイントのコメント]
---2010/01/28 21:00追記---
14行にぎっしりと、母と子の情景が詰まってて、感動しました。
楽恵
[作者コメント]
*シェイクスピア『マクベス』より
---2010/01/27 20:54追記---
>殿上童さん...
クローバー
[作者コメント]
ポエニーク内、即興ゴルゴンダにて、即興したものを少々手直し。
uminekoさん、どうもです。コメ...
クローバー
[作者コメント]
ポエニーク内、即興ゴルゴンダにて、即興したもの。
案外、評判良いみたいで嬉しい。
あおばさん、あり...
クローバー
[作者コメント]
ポエニーク内、即興ゴルゴンダにて、書いたもの
らぐさん、ありがとうございます。
ツ
[ポイントのコメント]
---2010/01/28 18:45追記---
(こっそりとこめんと。)
僕はいわゆる20世紀の分析哲学、言語哲学というものをほとんど知らない(美術とどうぶ ....
楽恵
[作者コメント]
読んで下さった方、ありがとうございました
>石川敬大さん
>綾瀬のりこさん
>石川順一...
楽恵
[作者コメント]
※この詩は杜甫の「江南逢李亀年」から着想を得ています。
「江南にて李龜年に逢ふ」
岐王の...
楽恵
[ポイントのコメント]
結語、良いです
楽恵
[ポイントのコメント]
うまいです^^
千波 一也
[作者コメント]
■ひとは、かなしい機械です。
窓枠さん
有難うございます^^
でも、ときには生々し...
千波 一也
[作者コメント]
■おしまい。でも、はじまり。ふふふ。
まどろむ海月さん
有難うございます^^
ふと...
千波 一也
[作者コメント]
■月は、やめられない。
あおばさん
りょうさん
くろきたさん
殿上 童さん
那由多...
千波 一也
[作者コメント]
■八月、の意味するところは途方もなく広い。
愛心さん
笠原 ちひろさん
こめさん
朧...
りょう
[ポイントのコメント]
改行の効果とランプの小ささが合いまって、
ラブリーな感じになりました。素敵です。
within
[ポイントのコメント]
うまいです。
窓枠
[作者コメント]
吉岡ペペロ様
音樂めぐみ様
こめ様
みなさま有難う御座います。
---2010/01/2...
窓枠
[ポイントのコメント]
うらやましいです。
りょう
[ポイントのコメント]
赤い靴を抱いて寝てる側に、
見守るように立っている写真立てを、
思わず想像しました。
未有花
[作者コメント]
石瀬琳々さま、ありがとうございます。
緑川ぴのさま、ありがとうございます。
秋って...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
凄いなぁ。尊敬します。自由自在ですね。う〜ん 勉強させてもらいます。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
自由はこだわりのない自分の心の中にあると思いますが、食い物も環境も必要です。
昼寝ヒルズ
[ポイントのコメント]
いろんな素敵な現代詩はありますけど、
自分が本当に読みたいもの、書きたいもの、というものを、
たもつさんの作品は、改めて思い出させてくれます。
たちばなまこと
[ポイントのコメント]
おそらく、モーツアルトみたいに、書いているのだろうなあ、と思いました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
勉強になりました。
るるりら
[ポイントのコメント]
キャベツの芯をくりぬいて なにかしめらせたものを芯のかわりにすると 保存期間がながいらしいです。自分がおおきくなるだけのためじゃないのって ここちよいなあ〜。メルヘンで ....
豊嶋祐匠
[作者コメント]
今回は「 色 」を表現した詩です。
なかなか「 色 」を表現した詩を見る事が少ないですが、僕自身の...
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
いいです。
小川 葉
[ポイントのコメント]
ほんと、どうでもいいものでいいんですよね。
こんにゃくみたいに。
(よん)じゃなくて(し)でよかったと思いました、
どうでもいいことなんですけどね(笑)
なき
[作者コメント]
散文詩と散文の境に迷いました。
お読み下さってありがとうございます。
追記
鵜飼千代子さん...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
電車のおとがきこえました
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
なるほど!
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
いくらでも拡大しそうな世界観が魅力ですね
窓枠
[ポイントのコメント]
とてもやわらかく思います。短い詩の中で世界を広げられるというのは、私にはとても魅力的です。