2005 09/04 12:04
大村 浩一
★★★ エリオット四天王(第三期)結果発表! ★★★
大村ですー。遅くなってご免よお。
以上の認定を踏まえた上で、第三期の結果発表です。
僅差戦でした。今回は大王が何と2名居ます!
順位 作者名(敬称略)認定数
1 最果タヒ 9(大王)
1 渡邉建志 9(大王)
3 ピッピ 8
3 吉岡孝次 8
5 Monk 6(105点、第3期裏大王)
という訳で最終的には最果タヒさんと渡邉建志さんが首位で大王。また歌人
ピッピさんと吉岡さんが同点3位。
あの時期のログを見ると渡邉さん吉岡さんが急進撃していて、タヒさんピッ
ピさんは伸び悩んでいたんですね。また結果から見ると第一期の四天王5人の
うち3人が、今回も上位グループを占めた、という按配でした。
なお四天王なのに5人居る(笑)のは、少年マガジンの「魁! クロマティ
高校」のクロマティ四天王に因んでおります。
ちなみにMonkさんの105点は、認定27となった「自転車で転ぶ100の理由」
が何と百ネタ(笑)ありますので、これを計算に含めた場合の認定数です。今
回は「エリオット 100」など様々な振興策も展開して下さったので、その分も
評価して、同点6点ながら四天王とさせて頂きました。…と言うか、こうしな
いと四天王が7人になってしまうので。(汗)
それともう一つ。最果タヒさんが受験のためここを一時退会しています。
なので残念ながら過去ログ倉庫の中から彼女のネタは全部消えていて見られ
ませんが、Monkさんのまとめエリオットと私のレス内に若干残っていますので、
読みたい方は捜してみて下さい。
あと彼女のお友達のどなたか、大王受賞のコト伝えてあげて下さいましねッ。
でも、思い切りの良いヒトは大抵出世するから将来が楽しみだ。(笑)受験が
済んだら戻ってくるようですから、その時はまた楽しみましょう。
<以下、順不同・敬称略>
6点 たみ(能智くん役)、不老産兄弟
たみさんは四天王に僅差で残れませんでしたが、面白いのでそのままクロ四
で一人化粧のコンセプトが違う能智くん役にしときます(悶)ので皆様宜しく。
不老産さんも実は追い上げていたのですね。
3点 Masanobu Ishii、あとら、あをの過程、たもつ、大村 浩一、枕元京平
2点 oldsoup、いとう、エズミ、れつら、一日ミチル、酒黒亭水雀、船乗り、
半知半能、沼谷香澄
1点 niki、nm6、おこめ、ふるる、マスイジュウ、リョウ、夏野雨、原口昇平、
四時彦、示唆ウゲツ、小池房枝、清野無果、汰介、池永考志、投稿者、
麻野梵四郎、木葉 揺(このは ゆり)、鈴木もとこ、憂治 誡
一部旧ハンドルのまま表記させて頂いている方も居ますが、お許し下さい。
ひき続きネタも書いて下さいね。皆様、宜しくお願いします。
次回強化期間はローリングスタートだ、ドキドキですね。ではでは。
2005/09/04
大村 浩一(スレッドオペレータ・法律大魔王兼任)