2005 05/10 15:38
チアーヌ
夜想人さん・・・・。そ、そうですね。春以前だぁー、コメント変えますー(笑
ちなみにわたしも3でした。戦時体制で10日以上もネットを留守にしましたです。
帰省から戻ってきたら、バラの病気がめちゃくちゃ進んでいてショックです。
どうしたらいいものか、もう手遅れかも(涙
>佐々さん
うわぁスズメバチの巣・・・・。大変でしたねえ。そういえば父親の親戚宅(山間部)で
はスズメバチの巣の剥製がありました。あれってどうやって作るのかなあ。ガラスケース
に入れて飾ってありましたよ。ついでに床には熊の毛皮、玄関にはたぬきと雉の剥製が・・・。
>鏡文字さん
うちの実家の猫は多少イカを食べても大丈夫みたいでしたよ。
そういえば、実家の猫をみんなで可愛がっていたせいなのか、うちの2歳の下の子が
急に猫になってしまったんです。「にゃにゃー」と泣きながら4つんばいで歩き、ごろん
とひざに乗ってくるんです。突然そうなってしまいました。猫モードに入るといくら
話しかけても「にゃ」としか応えてくれないんです。実家の猫とも「にゃ」「にゃー」と
会話してました。こんなことってあるんでしょうか。おもちゃで遊ぶときは人間に戻る
ようなのですが・・・。