2008 11/01 22:21
山田せばすちゃん
>>972
すべてが削除されてから再び問題にされるとは想定していなかったので、残念ながら該当部分のログは保存していませんが、削除を求められれば速やかに応じる旨は付記してありました。
結果として、彼女の側が文書全体の削除を提案したことにより、俺は私信を削除をすることなく彼女側の作業にゆだねる形になったのですが、その間、彼女側との私信のやり取りにおいて、俺自身が削除に同意する旨を私信による内諾ではなく一旦当該文書に付記したいと希望しました。それから実際に付記するまで、実生活上の仕事等の問題で時間差が生じたこともあり、当該文書はその間そのままに放置されていましたが、あくまでもそれは表面上のことであり、当事者間では営々と問題解決が図られていたという事実を認識していただきたいと思います。
白井さんが管理者=サイト主催者との関連で今提起されている「問題の真意」については正直にわかにはわかりかねますが、俺はサイト主催者としての氏には深く敬意を払い感謝しているつもりではあることは申し添えておきます。