コーヒースレッド[59]
2012 07/28 22:36
深水遊脚

 豆の消費量が急に増えた気がします。先ほどネットで注文。

 アイスコーヒーは急冷と水出しそれぞれ1回ずつトライしました。急冷のときは冷やし足りない状態で水筒に入れてしまい、飲むときぬるい状態だったけれど、意外な味が楽しめました。甘味です。キンキンに冷やした状態だと甘味が感じにくく、苦味が残ります。赤ワインの適温と似たようなことが、もしかしたらコーヒー液にもいえるのかもしれません。水出しは100円均一で買ったお茶パックで24時間抽出。そのままでは微粉と油脂成分でどろっとした味に感じたので、ペーパーフィルターでさらにろ過して飲みました。やわらかい味で飲みやすかったです。

 カフェフレッド、上にちょっと書きましたが温かいときより甘味を感じにくいので、冷やす前に砂糖を多めに溶かすとよいかも知れません。先日、お店(※)でフルーティーな酸味のたつエスプレッソを飲んで驚いたことがありました。苦味系の深煎りだけでなく、酸味系の豆もエスプレッソに使ってみてもきっと面白いです。エスプレッソって、いろいろいじれるから楽しいですね。

(※)オガワコーヒー ザ カフェ河原町三条店
スレッドへ