エリオットしとりあそび(2)[21]
2004 11/08 22:34
大村 浩一

*** オトナの投げかけに応える(新1) ***

 プハーッ。(笑)
 ひと仕事終わったアトのコーラは美味いっっ!(というのも下戸だから)
 という訳でANNA講演会のあと客先一件を終えてホテルに無事生還した大村、
久しぶりにオトナの投げかけに応える、略してオトナゲ。怒るアナタはオトナ
ゲないね。(笑)おとなげ通し番号はぺリオド毎の更新にしますね。しっかし
新一って、ルーキー新一かよ。お兄さんは芸があった。(<純)
 で過去ログに入っちまった11月分から…と行きたいトコだがエズミさんいと
うさんが締切間際に惜しみなくいいネタ出してくれたので、一寸触れておこー。
[987]エズミさん脅迫回文「結婚ハンコつけ」は結構名作だなと思う。
[986]いとうさん愛妻弁当「二人の想い出クイズに正解しないと食べられない」
 ここんとこ好調のいとうさん、大量得点お見事。オレも誕生日とか忘れて、
いらん危機を招くタイプだから気をつけないとな。(汗)
 あと考えてみたら、民間活力スレッドで過去ログ収録になったのはエリオッ
トが初に近いのでは。ウーンすばらしい。ここでも皆さんありがとう。
 という訳でいよいよここから。

[988]沼谷香澄さん
 こんにちはー。スタート草々真昼間からエリオット。管理人片野さんの妻だ。
#*** こんな愛妻弁当は嫌だ ***
#お椀に味噌汁

 はいノーポイント。ハイつぎいってみよー(爆)って流してドースル。
 しかしもしかして出した事あるのかも。ラップで覆ってラーメン出前みたく。

[989]池永考志さん
 こんにちはー。この方も昼メロ時刻からエリオット。
#*** こんな愛妻弁当は嫌だ ***
#ふたを開けようとすると、秒針の音が・・・・・・。

 前ペリオドから気になる存在、池永さん。つーかなんかギャグのパターンが
私と似てる気がするゾ。(悶)実は私の考えてたネタに「フタを開けるとカウ
ントダウンが進行していてあと残り10秒」というのがあって。(寒)次行こ。

[990]Monkさん
 こんばんわ。初日の夕暮れエリオット。第一ペリオド四天王の実力はいかに。
#*** こんな携帯電話は嫌だ ***
#「こんな携帯電話はイヤ?」と寝る前に耳元でささやいてくる

 ウザそー。(笑)でもこのテの失敗、ワタシ彼女の前でしそうだ。(悶)
 携帯電話シリーズ、かなり盛りあがったよね。その中では、これは中位じゃ
ないかなと思う。4点ゲットは新人なら絶対認定だが、四天王ではちょっと保
留だな。って四天王になると実は却ってキツくなるレギュレーション、ドイツ
がどっかのツーリングカーレースの様だ。
 Monkさん発明の新パターンで過去最強だったのは前ペリオドの「共有」だと
思う。(笑)特に一発目のパーマ大失敗。(悶)臨終の床でも笑えそうだ。

[991]吉岡孝次さん
 地道なお笑いアスリート吉岡さん、第一ペリオドの大王。前回は集計してみ
ないと分からないが、少なくもネタ数では首位だ思う。日々の努力がこのポジ
ションに実った。(プロジェクトX)実ってドースル(悶)って気もするが。
#** こんな愛妻弁当は嫌だ ***
#外敵に捕食されないよう
#ノートパソコンに擬態している

 このネタの真の笑いどころは「外敵」であろう。(悶)誰だよいったい。
 この辺のツボを鍛えるのが、認定の早道だと思うのであった。…もっとも、
大村個人の偏ったシュミって気もするが。(汗)

[992]oldsoupさん
 おはようございます。お久しぶりです。リピーター感謝。
 午前2時のエリオット。眠れないのかい。(笑)お笑い安眠も導くぞ。そ
んでもって翌朝大遅刻で大目玉ゲットだッ。ネタGo!
#** こんな愛妻弁当は嫌だ ***
#フタのところがなんかこうヤクルトみたいに色の付いた銀紙でびーってしてある

 前にも触れた通りこの「なんかこう」とか「びーっ」とかが、なんかこう良
かった。(笑)でソレがツメの間に挟まったりして、ああっ調子悪っ(汗)。
 まさかと思うだろうが、これが今第3ペリオド最初の、エリオット1に認定で
ある。おめでとう! ありがとう! また面白いネタを考えてくれっ。

[994]渡邉建志さん
 こんにちはー。この方も第一ペリオドの四天王の一人です。第三位というポジ
ションは、若さゆえの若干のツメの甘さか? でも実はマスクも甘い。(笑)
 この方も昼メロタイムにエリオット。奥さんかどわかしつつネタへGoだ!
#*** ニューことわざ ***
#飛んで火に入る夏のムッシュかまやつ

 …つーか、これが初期に哲学パロディ系だった渡邉さんとはとても思えん。
(笑)成長したと言うべきか、退化したと言うべきか。退化だよなァ。(悶)
 でも好きィ。(<JON(犬))で何と2点なのにエリオット2に認定である。
おめでとう! ありがとう! しかしこの辺の小田原評定が後にどう出るか。
自作をカツモクして待て!

[995]カンチェルスキスさん
 こんにちはー。リピーター感謝。お元気ですか。ネタ考えてますか。
 新ネタGo!
#*** ニューことわざ ***
# 豚と野球拳したら豚骨になる

 ウーム。こぶしが拳骨でなくて豚骨なのね。(笑)それだけなんスけど。こ
ういうネタ、あんまりいぢると却って酷だな。(悶)つぎ行ってみよー。

[996]Monkさん
 こんにちは。この方も昼メロアワーにネタ発射。Go&Go!
#*** ニューことわざ ***
#急いてはことをしそん汁

 …これ初読みした時分かんなかったケド、恐らく下ネタだったのね。(笑)
あっははは。(爆)こーやって後から笑うのゴーモン。(悶)いひひひひ。
 いや、でも勇気を持って書いた下ネタは擁護します大村。そうしないと笑い
が枯れるか不条理ばっかになっちゃうからね。プリミティブは大事。その辺、
Monkさんはたぶん分かっていらっしゃる。今回認定は出さないケド、また頑
張って時々下ネタにも挑んでね。

 百行近づいたので、ひとまず発言を切ります。
 って実はそば屋状態。しばし待たれよ。
スレッドへ