論戦スレ。[248]
2009 03/26 17:23
石川和広

>白井さん

「被害者のケア」っていうのは、わかりにくかったですね。ケアっていうのは配慮であったり、お世話であったり、手を差し伸べたり尊重したりってことでした。
わからない中でついつい発言したのはちょっと申し訳なかったんですけど、ただ、僕はそのいやがらせやハラスメントをしておる人間もされている人間もわからないですから、実際被害を受けている方がいても見守りというか話を聞くってのもできないわけです。

だからまずはそれに気づいた人が、そして心ある人が、困っている方や被害を受けた方を気にかけておくとか、動向を見守るってのは初動では大事ですよね。

で、ケアってのは英語なんでわかりにくかったんですが、ケアにはふつうにお世話する、注意して見守るみたいな意味が大きいんですね。(わが国では介護とか看護みたいな意味でつかわれますが。)
だからまずはその事柄を知りうる人が被害にあった人が自棄にならないように注意しておく。これは例えば交通事故を発見した人の対応でも同じです。まずは、その人のソバにいて見守るとか救急車を呼ぶ。そっから専門の医師や様々な関係機関につなぐと。

そういう意味です。
つまり気になったのは私は直接はお助けできないかもしれないけど、ここで話されていることがあるとするなら、それはどういうふうに対処されているかが気になったのです。で、その対処はもちろんひどいことする奴のことも大事だ。けど今傷ついた人に医療的なケアはできないけれど、見守る、あるいは連絡はとれるようにしておくみたいにして、その人が孤独ではなく安全を確保できるようにするというケアです。

いや緊急度がどのくらいかもわからないからあれだけれど。
でも被害を受けた人がいたなら、苦しんでいるはずで、同じサイトにいるものとして大丈夫かなと心配しているのです。それがいいたかったことです。

どうであれ、その人がいち早く少しでも辛さが減じることが大切なんだと思います。いやもちろん加害者のこともあるわけですけれど。
私も慌てています。でも苦しんでいる人のそばに誰かはいてほしいと私は願っています。たぶん私は(関係的にも距離的にも)じかに深く関与をするのはむずかしいから、こうして間接的に関わるということになるだろうと思います。すいません。こんなことしかいえなくて。様々なお友達が被害を受けた方のそばにいるなら、もちろんその尽力に敬意をもっています。

つまり不安なんです。いったい私たちがいるサイトで何事があったのだろうって。知りたいというよりもなんか心配なのです。
スレッドへ