お酒スレ[41]
08/02 22:52
鈴木もとこ

>>30
鈴川さん。先日はありがとうございました。今度ゆっくりメール書きますね。
おお!「南風!!」私も石垣島ではここへ行きましたよ。店の真中にある井戸がいい感じなのですよね。そこのゴーヤチャンプルーが豆腐がふんわりしていて美味。家で試してみたのですが、やっぱり沖縄の島豆腐じゃないとあのようにはなりませんでした。
今私の家には、泡盛4種と芋焼酎1本が常備されております。なかでも久米島の久米仙酒造のモンゴル米使用「響天」3年ものが一番好きです。
一緒に石垣旅行へ行った友達は、地元の沖縄料理店でコレをボトルキープしてます。やるなぁ。
>ウオッカ
モンゴルで「アルヒ」という現地ウオッカを飲みました。くせがなくてとても美味しい。
パッケージは渋くチンギスハーンの絵。40度のアルヒと25度のシミンアルヒというのがあるけど、やっぱり40度をチビリチビリやるほうがイケます。あの乾いた空気とすっきりとした寒さにはとても合ってましたよ。
そしてモンゴル人と日本人はすぐ酔っ払ってしまうのであった。やっぱ元同じ民族。酒に弱いのよねぇ〜。
>ジン
ボンベイサファイヤはもう素材そのものが美味しいですね。
でも、カクテルとして割るのはタンカレーがいいみたいです。
柑橘系と相性がいいので、グレープフルーツで割ったものを好んで飲んでます。
スレッドへ