2007 05/11 17:12
Monk
最近PS2でも遊んでる。
■零
■零2 〜紅い蝶〜
バイオ系の和製ホラー。敵は幽霊。
このゲームは敵と戦うために射影機(カメラ)で戦う。幽霊をカメラで写すとダメージを与えられる。俺はホラーを怖がる人ではないのだが、演出とか映像は「あぁ、怖いだろうなぁ」と思う。実際、恐がりの人にやらせたらことある毎に悲鳴をあげて家の人に怒られた。
で、カメラで写さないと攻撃できないのでその怖い幽霊を凝視しなければならない。しかも引きつければ引きつけるほど攻撃力が高い。このへんのシステムが秀逸。
ストーリー自体もひねりすぎず、飽きさせない、なかなか好みのお話。
零のほうは完全クリアして、すぐ2をやってとりあえずNormalのENDを迎えたところ。HARD、Nightmareモード、心霊写真コンプ、などなどまだまだやることたくさん。3も買ってあるんだが、2を全クリしてからだなー。
■プリンスオブペルシャ 時間の砂
■プリンスオブペルシャ ケンシノココロ
■プリンスオブペルシャ 二つの魂
ずっと積んであったんだがいっきにクリア。それぞれ2周くらいしてるのかな。話もつながってるので3部作は順番にやったほうがよい。王子がよく動き、アクロバットも戦闘も動かすだけで楽しい。このへんはUBIソフトは群を抜いてるなー。
各作品毎に基本操作系は同じなのだが、それぞれに新しいギミックがあって、それぞれで楽しい。
時間の砂は戦闘よりもステージをクリアしていくアクションが主体。ケンシノココロはステージ自体は狭いのだが戦闘の幅が広がり、過去と現在を往復する複雑なストーリーがいい。二つの魂はステージが広がり、スニーキングミッション的な戦いも追加され、集大成になっている。