ニューススレ[844]
2005 03/05 21:03
汰介

>>843

それは仕方ない面もありますよ。情報が錯綜してるし、
初めからそれなりの知識をみんなが持ってるわけではないし、
色んな角度の話しが伝わるとは限らない。
特に専門家でもない限り、週刊誌のゴシップ記事や、テレビの聞きかじりで類推するしかないですから。専門家でさえ色々な意見があるのに。

イラクの青年の場合は、だから、イラクに行く前に細かい手記を残して置くべきだったと思いますね。大体幸田さんがそんな人物かなんて、私がテレビを見た限りでははっきり言って分かりませんでしたよ。
一方で国民も国際情勢の事について感心を持たなければいけないと言いますけど、
そんな評論家じゃあるまいし、一日中それにかかりっきりなんてできる分け無いでしょう。
そんなのは学生かヒマ人がやる事で。
でも、学生やヒマ人はそんな事よりも別な事にしか興味ありませんしね。
私もそうでしたね。でもそれを、学生やヒマ人が真面目にやった所で、
とんちんかんになるんですよ。なぜか。

だから、イラクに行った青年に対しても本当は手記を残すべきだったなんて事は言えないんですけどね。精々人の意識なんてそんなものです。
食い気より色気、色気より食い気ってね。

そりゃそうですよ。イラクの人だって生活でキュウキュウしてて、
そう言う感情が結局テロに結び付いてるんですし。
聖戦もクソもない。生活ですよ。それがそれぞれ安定すれば、文句なんてでる訳無い。

イラクの問題だって、仮にずっと延々続けた所で一体国民の何人が関心を持つんですか。
しばらく続けたところで、もういいこの話題飽きたよ、という感じでしょ。どうせ。
そう言う偏見を言うのも別に全く根も葉もないと言う事は無いんですよ。
例えそれが誇張された言い方としても、なにか可笑しい点があって、
それが言い表せられない状態だからある流れに沿ってそう言う表現がでるだけで。

そうでないなら、流行から一切手を引かなければなりません。
一方で流行に憧れながら、その流行の副作用について、
切腹せよと言わんばかりの、言い方にも問題はありますよ。
大体、例えばテレビのニュースで誰かが不祥事を起こして、形式的に謝罪するのも白々しいですし(そりゃ週刊誌の記事なんか見てりゃ普通に謝罪の裏を見ようとしますって。
そう言う週刊誌がどの位部数毎週売り上げてるんですか?その時点で、白々しいでしょ、明らかに。テレビの街頭インタビューでも当り障りの無い意見しか出ないですし)
そんな薄々みんな分かっていると言う状態がいったい何年続いているんですか?
結局、そう言うのが好きなんでしょうね。
外では派手に言いながら、家ではささやかな地味さが好きと言う。
でこう言う様な意見が出た直後は、多少は考えるふりをするが、
結局、慣れ親しんだ元の位置が落ち着くよね、となる。
で、他の人の叫びも、うんうん、そうだよねと、言葉ッ面ではそうだが聞いてるのか、聞いてないのか、分からない返答だし、
そう言うのを欺瞞に思う奴が、たまに現れて、毒吐く訳でしょ。
それですら、形を変えた繰り返し。
で、こう言う事言うと重い、とか言われて、
そんな哲学なんか、社会では通用しないと言う論理に置き換えられるわけでしょ。

でも、社会なんて、そんな通用しないはずの論理が上から一般市民にとっては理不尽と取れる様なつかめなさで、解釈させられると思うし、そういう妙な連鎖ってあると思うんだけど。
スレッドへ