ニューススレ[185]
06/22 19:25
汰介

たしかに分ります。
しかし、日本人特有の「謙遜」の美徳その物が、
世界と交じる事により、どっちつかずになり、
結局外国人からしてみれば、外国人のペースで当り前の様にやっている事に、
日本人が勝手に慌てふためいて、結果ぶち切れて粗相を犯して、
挙句の果てに日本人が当り前に良いと思っていた物まで価値転換されて、
持っていかれる、と言った事もあるのではないでしょうか?

すぐ言葉では反応するのに、具体的な事がすぐに出てこない、
と言うのは、外国人にとって潜在的に不信感になっているのでは、とも思います。
「謙遜」と言うのは外国人にとっては分り辛いのでは?
(すみません、と言う謝罪が、即訴訟に繋がる感覚が日本人にとって分り辛い用に)

むしろ自信もって邦楽器に思い切ってした方が、
戦争には負けたが、国としての文化は捨てていないぞ、と言う表明にもなり、
外国の物を取り入れても、どこか、支えになる棒がある様な気がします。
海外で、例えば国歌を邦楽器で演奏する事を定めた国があったとするとどうでしょう。
その背景に何を感じるか?
その印象がそのまま海外が見る潜在的イメージと思われても仕方が無い。
だから、流行に敏感でなければならず、何時までたっても地に足が着かない感じは消えず不満は解消しない。
自分の国なのに自分の国を見ようとしない、そんなある種悪循環に陥っている様な気がします。

他国の自然な愛国心を真似しようとして何時までも辿り着けないその焦燥感。

実は踊らされているのに上手くあやされてその場その場で実は、事が過ぎてほっとしているある感じ。

鎖国するわけでもなし、別に西洋を否定するわけでもない、それ位の事はしても言いと思うし、このままだと結局海外の批判が、内向きになって、結局は内輪で悶々として、挙句に犯罪が起きるのでは?

飛躍しすぎですかね?
スレッドへ