2004 08/12 23:13
一番絞り
>[493]山田せばすちゃん[2004 08/12 22:32]
>491
>ああ、勘繰りでしたか、それは申し訳ない、ではわざとやってるのではないか、と言ったことは撤回します、陳謝します。
>でも、「後出しじゃんけん」であることには間違いはないので、あとから文章を補遺した
>いという一番絞りさんの性癖もお聞きはしましたが、今後ご注意いただければ、と存じます。
>私ですか?
>私はもちろん自分の体験や経験に基づいて論を組み立ててはおりますが、あえて自分は
>こうだった、ああだったと直接的な体験を引き合いに出すようなことは避けておりま
>す。小泉首相ではないけれど、人はそれぞれがそれぞれの人生を送っているわけで、そ
>の体験はみんなそれぞれの自身にとって絶対ではありますが、他人にとっては相対的な
>ものでしかないと思います。今の私を形成しているのは当然、過去の体験や経験ではあ
>りますが、どのような経験、体験からどのように自己が形成されて今に至るのかについ
>ては、他人に語るほどのこともないと思います。それぞれがそれぞれに私を見てくれれ
>ばいい。あるいは、今の私に、過去の体験につながるような「におい」を、過去に似たよ
>うな体験をした方は感じるかもしれないけれど、それにも私はなるべく答えたくはありません。
>以上のような理由で、実は俺はこうこうで、という論法を私はとらないのですが、ご理
>解いただければ幸いです。
なんだ、それじゃあ「後出しジャンケン」って、そもそも無効じゃないですか。あなたにとっては。
わたしが原発で働いたことは「他人にとっては相対的なものでしかない」のでしょう?
だったらなんで「後出しジャンケン」になるのかね?
原発で働いたことは、今回の事故をより具体的に知りうる立場であることを説明しただけのことで
そもそもそういう立場から特に石川さんに注意を促していないことは、最初のレスを読めばわかることです。
焼かれた死者のことを、井戸端会議のような口調で、安易に枕にふる態度を注意したのであって
原発労働者もくそもない。
ちょっと感受性の強い人ならえっ? と思うような書き方だった。
それに対して、「ギャグ」「お笑い」というフォーラム主催者からのレスがあったから、より詳しく
わたしの立場と気持ちを伝えただけのことです。
基本的にこういう掲示板では顔を見知った相手の場合は少々の語気の荒さや、ことば使いの悪さは
許容されます。相手の顔や雰囲気を思い出して、ま、しょうがないやという感じでね。
それはあなたの「唾吐き」発言が
それほどひどい反発を受けないで済んだことでもあきらかでしょう。
しかし、わたしや※さんのような知己でない「顔のない」相手の発言はどうしてもきつく感じられ、
許容の範囲が狭いことは
わたしも知り合いの掲示板で知り合いと話していて、初めて参加した顔のない人の発言に許容度が低いことを
自覚して、わかっています。
そういうハンデが現実社会で顔見知りになってない匿名参加者にはある。
ところが本来公平であるべき主催者の片野さんが、そういう側面を承知かどうか、顔見知りでないフォーラム参加者に
「ギャグ」「お笑い」というコトバを投げつけてきた。
これは知人を批判するな、黙れ! と受け取られても仕方がないでしょう。こういう不公平な主催をするなら
おたくら内輪で会員制の掲示板にすればいいのだよ。
広く一般の人を呼び集めるなんてこんな不公平な一方的な態度でね、おこがましい、
それならそれなりの態度を貫いて欲しいものだ。
そう思ってね、詳しくこちらの立場を説明し、片野さんの姿勢を問うたのだよ。
おたくのお下劣な勘繰り、片野さんのいちいちしゃしゃり出てきて、顔の見えない相手への揶揄。
これをなんとかできないのなら、ここは顔見知りの内輪のフォーラムにすべきだよ。