蝶を夢む
「ま」の字

開く度に人の貌だった
思いがけぬ このよの摂理ことわり
華やかな秘密
どこの世界黄泉への 扉なのか
人界の
花弁の上に閉開する ちょうつがいの生物いきもの
羽に映じ、流動し、うずく虹

再びみたび
人の表情が ながれ

これは常世の夢
いいや日当たりのよい庭で
花束を傍らの老婆たちは手を拍き
たのしげに土地の歌を謡う
庭のテラスに許された日溜まりを夢みる
あおむいて手垂らし眠る何者かの夢

蝶よ蝶
一月の水涸れた川 
川に沿うた遊歩道
風吹いて落ちる
発行をためらわれた不吉の通貨いちまい

(その兌換に関する先天的な障害については
 最後まで述べぬのか)


に煮る 陽 すうぷの波紋に透け
貌 の笑い
死出の華札カード
遺棄された手鏡
よわい反射 ひかり

累代伝えられた
祖型

 華やかな 血のいろすきとおる遺伝 の躰 と
 遊弋の貌

ああ たちさっていった人の あしもとまで
その足痕は つづいているのです


自由詩 蝶を夢む Copyright 「ま」の字 2006-11-19 20:26:48
notebook Home