鎌倉・報國寺 〜初秋〜 
服部 剛

久しぶりに訪れた報國寺ほうこくじは 
雨が降っていた 

壁の無い 
木造りの茶屋の中 
長椅子に腰かけ 
柱の上から照らす明かりの下 
竹筒に生けた秋明菊しゅうめいぎくを傍らに 
膝の上に空白の日記を開き 
今日の日をつづる 

目の前の長椅子に 
若い夫婦と子供の兄弟 
雨に濡れた 
無数の紅葉もみじの葉傘を 
四人黙って眺めている 

父の大きい手のひらから 
渡された茶碗を 
息子は小さい両手のひらいっぱいに抱え 
「 おいしい 」 
と抹茶をすする 

四人家族の向こう 
無数に立つ竹林の隙間に 
傘を差す ひとりの背中が 消えた 





自由詩 鎌倉・報國寺 〜初秋〜  Copyright 服部 剛 2006-10-01 20:23:48
notebook Home 戻る