「頑張れ!」とピーマンが嫌いだ
クリ

なんだよ!
よりによって俺に向かって「頑張れ!」とは、どういう了見なんだ
何様のつもりだ
いいか、俺はだな「頑張れ僕滅サークル」の会長だぞ
まだサークルだけどそのうち法人化するつもりだ、悪いか? 有限でいいさ
だって世の中には概算で、概算だぞ飽くまで。約1億2千万人「頑張れ!」が嫌いな人間がいるんだぞ
見通しは明るい
ついでだが俺は「ピーマン絶滅倶楽部」の部長でもあるんだなこれが
ちなみにピーマンとはフランス語で…
えっ、ちなまなくていい? こらっ、ワレ、喧嘩売ってるのか
「頑張れ!」には反吐がでるっつーの

えっ?
だからさー、おまえさー、よく聞けよ
「頑張るのが嫌い」なんて、誰が言った、ハン?
「頑張れ!」が嫌いなんだよ
まずだな、「ガ」が嫌いだな
あんたはちゃんと鼻濁音で発音してるけど
俺らの世代はな、それ苦手なんだよ、「んがっ」ちゅうの?
そして「ガ+ン」だろ、もう一種のファシズムだろ、「ガン」ってさ
で、次が「バ」だぞ「バ」、そりゃもうどうてんきょうち
「きょうてんどうち」? コラー、しばくぞ
だいたい俺らの世代はドライマウスで口の中乾いてるから
3回に1回は糸引くんだよ「バ行」で、汚ねぇべ
最後が「レ」だ。もうだらしないことと言ったら
ワンルーム・マンションのごみ捨て場並みだ

…そ、そりゃあ頑張るのは苦手だ、タシカニ
しかしな、俺らの世代だって、たまには
たむまーには、だけど、「頑張ってみたら、どうなるのかな〜」
なんて思ったりもするんだ、うっそじゃない
そしてそういうときに限って、誰かが愛情いっぱいに
「頑張れ!」って言うんだ、でかい声で
だいたい、声のでかい奴は政治家でもポエトリー・リーダーでも要注意だぞ
叫べば主張が通ると思ってるのがざらにいる
もう俺ら、やる気失せる
「今、頑張ろうと思ってたのになー!!!(怒)」って感覚
さっきもそうだよ。ちょうど3年振りに「ガンバル?」って
考え始めたその折しも折り、あんただ
何様のつもりだ!?

えっ?
神様?

…それはそれは
ごめんね
…ま、そこそこ本気で
頑張るけどさ、だから…

めげるな〜

…もう言うなよ…
ちなみに作者には食べ物の好き嫌いは皆無です

                        Kuri, Kipple : 2001.10.21


自由詩 「頑張れ!」とピーマンが嫌いだ Copyright クリ 2004-03-04 23:40:50
notebook Home 戻る