*美しき誤解*
かおる


詩人はロマンチストでなくてはならない

詩人は飢えているのが良い

詩人は孤高を貫くべきかもしれない

詩人は言葉に剣を隠し持っている

詩人は無口だけど饒舌な筆力が必要である

時には八方美人のふりして近づいて

喰い尽くそうと画策している

詩人は鋭い洞察力を持ったペシミストである

詩人は体制や馴れ合いが嫌いである

詩人は我が道をいっちゃっている人である

途中で翼が折れちゃった元詩人や

言葉の圧力に負けて命を捧げる者が大半である

詩人は万人をねじ伏せるカリスマ性模索中

詩人は思想である

その旗に寄る者もいれば、弓を放つ者もいる

論戦を戦わせるのも一興だろうが

篭城を決め込んで嵐が通り過ぎるのを待つのも手である

プロパガンダに持ち上げられるのは

後世に任せておいたほうが身の為である


自由詩 *美しき誤解* Copyright かおる 2006-05-14 13:36:29
notebook Home 戻る