耳をすませば
石川

春の頃に出会えた音楽が
夏にはリズムとなり
秋には踊りだし
冬に転調をする
誰もしらない千年をばらばらにして
地図のうえにはりつけたら
まるい太陽に焦がれて浮き出た
あたたかい染みのような音符

僕が持っている透明な闇が
ひるがえる
ひるがえる
ひるがえる
昨日のまぶたから

リズムは高く低く
迷いながらめざめ
ひとが酔いしれる隙もあたえず
今日のひかりと太古のひかりを
星座のようにつなげる
透明な影を包んで
透明な光を抱いて
ことばの螺旋からはみでる
永遠の五線譜と


未詩・独白 耳をすませば Copyright 石川 2006-02-21 02:27:58
notebook Home 戻る