沈黙の聲
りつ
降りだした雨は悲しかった
いつもの道に咲く花々も
項垂れている
朝は洗濯物が
どこのベランダでも賑やかだったのに
急に閑散として
残った洗濯物は何も言わない
こんなことを悲しいと思うのは
馬鹿なのかもしれない
ことばが私を殺す
夕闇が訪れようとする暗い部屋で
子供みたいに膝をかかえて
ひとりぼっちを暖めるすべを知らず
気は進まないのに
人差し指を踊らせ始める
(あなたの空は晴れていますか?)
朝など来なければと思う
だけど夜は明けてほしい
矛盾した感情が
同じ速さで疾走しながら衝突する
気狂いの涙など
いったい誰が信用するのか
ドアの外は暖かいのだとしても
一歩は遠く
私は窒息しそう
誰かの咳をする聲が響く
そんなことに安心し
ひとりの夜を
越えていく