独り言10.9
zenyama太郎
○「河童橋」
今年も
河童橋に立つことが
できた
雄大な穂高岳連峰と
その麓から流れてくる
きらきらした清流梓川に
接していると
老いた心に青春の血がめぐるような気がする
今年もまた
ここに立てて
よかったと心から思う
○「外国人観光客」
上高地の梓川周辺を
散策していると
理解できない言葉ばかりが
聞こえてくる
日本じゃないみたいな
錯覚に陥る
○「なんのため?」
テレビの取材を受けた
「九州から飛行機で来て
モノレールと山手線を乗り継いで
ここからバス 電車 バスと乗り継いで
明日は河童橋から10キロの荷物を背負って
7時間もかけて涸沢まで行くのは
なんのためですか?」と聞かれた
「それはねやってみないとわからないよ
山に行くと元気をもらえるんだよ!」
「疲れるだけじゃないですか?」
「疲れるけど不思議なことに元気をもらえるんだよ」