靴下
佐白光
靴下の色を選ぶようになったのはいつからだろう
白の靴下に違和感を感じたのはいつからだろう
好んで白の靴下をはいていたように思う
それが変化したのはなぜなんだろう
ある時黒の革靴に白の靴下は変だなと感じた
人の感受性は靴下に対しても変化するのかな
きっかけがあったわけじゃない
他人から指摘されたわけでもない
よく言えば成長したのかもしれない
振り返れば女性への思い込みも変化している
これを成長ととらえていいのかな
いつのまにか持っている靴下は
紺と黒だけになっている
それもまた寂しい気がする
すべてが小さい人間になったようで