sすみれ色の絵の具 蒼風薫
梅昆布茶2
この寂しさはすみれいろをしているから
今わたしが自画像を描いたなら
涙のために
すみれいろの絵の具を探すだろう
土砂降りの中まちに出て
東京で一番上等な画材屋さんに迷うことなく
空っぽのお財布を握りしめて駆け込むだろう
けれど傘を持っていないことを理由に
店の入り口の靴を拭うマットを踏む
そこまでで帰り道
わたしはいくつかの川を渡りついに
最後の一つの橋の真ん中で靴を脱ぎ捨てて
それでも寂しさはすみれ色のままで
永遠を永遠に一人きりで
永遠に完成しない自画像を抱きしめて