Z詩論
おまる
ここ一月くらいずっとZ世代について考えている。
というのも、巷で「Z世代論」というものが、
ちょっと流行っているらしく、
ちらっと覗いた感じは「Z世代って軟派だよね」的な論調で、
端的に、当たってないなと。
彼らが直面している独特の困難さや
見えないところで受けている心理的抑圧を
まったくとらえきれてない。
氷河期世代の困難は「就職難」「非正規雇用の拡大」
といった数値化しやすい社会問題として可視化できるものだったが、
Z世代のそれは可視化できない。
俺の若い頃、こんな社会じゃなくてよかった、
SNSがなくてホントよかったなと、心底思う。
今の20代の状況は、かつての氷河期世代よりも過酷なのだ。
すでに犠牲者が出ている。