あおうき/お題はwcさん
足立らどみ
あおうき
5機のドローンチョウが競争している
あ機 秋の空に映えます
い機 息絶え絶え、沈みました
う機 浮き上がります
え機 駅に止まります
お機 起き上がりこぶし
あ機 すでに飽きてきました
う機 意識的にウキウキ気分
え機 液体に浸かり終わりました
お機 また起き上がりました
あ機 何処かに行ってしまいました
う機 上のかなたに消えました
お機 腹筋運動を繰り返しています
お機 最後まで残りました。優勝です。
優勝インタビュー
――お機選手、優勝、おめでとうございます!最後まで起き上がり続けての勝利でした。今のお気持ちは?
お機「ありがとうございます。いやぁ、腹筋を繰り返していただけなんですけどね、気づいたら残ってました。とにかく起き上がることをやめなかったのが勝因です。」
――途中であ機やう機が消えていく中でも、動きを止めませんでしたね。
お機「はい。会いに行こうかな?アウトでもいいかな?と迷いましたし、もう諦めようって思う瞬間もありましたけど、腹筋って、一回やめるともう二度とやらなくなるじゃないですか。だから「やめないこと」だけを心に決めていました。」
――では次の大会への抱負をお願いします。
お機「そうですね。そう、次は腹筋だけでなく、背筋やスクワットにも挑戦して、もっとあなたのようなバランスのとれたプロポーションになりたいです。みんなに“また起き上がった!”って笑ってもらえる存在であり続けたいのです。」
――どさくさでよくわからないところもありましたが、ありがとうございました!
お機「こちらこそ。皆さんもぜひ、腹筋一回からでも始めてみてください!」
――あ、ここで、日本相撲協会「横綱審議委員会」から推薦取消しの速報が入りました。
取消理由 「そもそも飛行していない」とのことです。お機選手、どう思いますか?
お機「私たちは飛行機ではないし、ひこうのために生きていちゃいけません。いくら横審の先生方が権力者でも伝統文化の相撲のことは知りませんけど、なぜ、この戦いにそもそも彼らの推薦が必要なのか、この戦いの目的はそもそもなんなのか教えてください」
――それを言ったら身もふたもないですねー。優勝インタビューでしたー