クートフーミ
林 理仁
別に小さくてもいい
現実のギャンブル化にあらがえ
小さな花みたいな汚れだ
達成は
案外いきすぎなのさ
人間はアホだと知る
別に最上位ではない
だからと低いわけでもない
そこには自然な人間性があった
努力は、100年後、にします
頑張りすぎ
はかなり身体を疲弊させていた
楽な呼吸って、なんだったっけ
あれが原因だから
ああ、また始まったよ
頑張り癖が
あの人が言ってたよ
君だって
こんなに誇らしい自分は
もうとっくにそんなんな人はいたんだね
夕日を見てみろよ
綺麗だね
あれ?どっかで見たことある
そりゃそうだよ毎日見れるんだから