下町の画廊
ふるる

大きな呼吸の
あるところ
迷子の流れ星もどうぞ

下町の画廊
築百年
ブランデーみたいな色してる
二階が住居で一階がお店のタイプ
こまい植木鉢が外の棚にいっぱい並んでいて
植木屋さんか?となる
昔はもなかの皮を焼くところだったとか

画廊の外にも中にも
オーナーお手製の灯りがともり
ブリキの額に収まる絵画作品は
小さな家々ばら色の
鉱石ラジオが
途切れがちにつぶやく昔の歌

色々
重くかさなって
むつかしい
ことが
しずかに
ほぐれる

おすすめされた喫茶店で知る
ミルフィーユは
千枚の葉っぱという意味

帰り道は出て左の商店街を通ればもう銀河系ですよ
すごく遠回りして来たんですね
また
どうぞ





自由詩 下町の画廊 Copyright ふるる 2025-04-22 17:24:42
notebook Home