良い時代
陽向(2躯-30~35)

構造主義者達はどうも目の前の現実に捉われがちだ
そこにはただ仕事があるだけではないのか
女性を一般的なメスと認知する場合があって
それを何か否定する必要はなくないか
個人の趣向はどうしようもないわけで、ゲイやバイならば、ビジネスになるから守っているだけではないのか

思春期だから反抗期なわけでもないだろう、、むしろ大人になればなるほど反抗期は深まるわけで、なぜそれを一つも守ろうとしないのか
陰毛が生えれば、お前がすきにやれで、野放しにするが、野放しにただしてなんも教えないのはなんなのか

キリストをみんな待ってるいつになったら来るんだ?
そうやって願ったところで、大体いつも来るのはおなしなやつらだろう
いっちょ前な面して、いかにもしてるわりには人々はコンニャク生活ではないのか

偉大になれ、偉大になれ、それだけではないか

学術的な関心は、それはそれでええわ、けど、現代は人生経験が一つも足りとらん
そんなんで、頭だけで分かって、何もかも上手くいくんか?
恥知らずとののしられるような厳しさは、もう現代には何もないのか?

性欲はあんまりなくなってきたのに、焼肉やらユッケやら、ガーリックやら、そういうのばかり求めてるだろ。食べ物の贅沢を尽くして、何か満足するんかね
どうせなら、どう料理したら、もっと奥の深い味になるか、とかを研究してみろよ

加齢臭がなってきたから、もっと良い匂いにしようとか、もうそんな当たり前の感覚はやめたら? どうせなら加齢臭をもっと強くする為に、コーヒーを身体に塗るとか、
俺は昔はそうやってたんだぞ、今でこそもうしないが

なんの人生経験もなく、なんでも教えてくれて、良い時代だな。


自由詩 良い時代 Copyright 陽向(2躯-30~35) 2025-02-05 13:29:10
notebook Home
この文書は以下の文書グループに登録されています。
あ まくら詩集