Interlude。
田中宏輔
何か落としたぞ、ほら、きみのだ。 
(ナボコフ『ベンドシニスター』1、加藤光也訳)
たしかに、 
(ラディゲ『肉体の悪魔』新庄嘉章訳)
僕のものだった。 
(ラディゲ『肉体の悪魔』新庄嘉章訳)
小波の渦が 
(ナボコフ『ベンドシニスター』1、加藤光也訳)
ハンカチを巻いて 
(コクトー『怖るべき子供たち』1、東郷青児訳)
すうっと消える。 
(リルケ『マルテの手記』第一部、大山定一訳)
花のように 
(ヘッセ『詩人』高橋健二訳)
ハンカチは 
(サルトル『一指導者の幼年時代』中村真一郎訳)
ほどけてゆく。 
(サド『美徳の不運』前口上、渋澤龍彦訳)
僕は
(オクタビオ・パス『青い花束』野谷文昭訳)
ひかりと波のしぶきのために、 
(カミュ『異邦人』第一部、窪田啓作訳)
目をさました。 
(モーリヤック『蝮のからみあい』第一部・10、鈴木建郎訳)
眼がさめた時には、なんの記憶もなかった。 
(モーパッサン『山小屋』杉 捷夫訳)
 
