眠り薬をください、わたしにも
涙(ルイ)
*****************************
心の奥に隠している 云えない謂れがあるんです
*****************************
たとえばわたしが空気だったら
きっと誰もが吸い込んだ途端にむせ返るだろう
たとえばわたしが水だったら
きっと誰もが口に含んだ瞬間に吐き出すだろう
*****************************
みーんな嘘つき
*****************************
なんで皆そんなにおしゃべりなの
なんでそんなに自分のことばっかりしゃべってられるの
ねぇちょっと わたしの話聞いてるの
*****************************
笑ったら 何故だかとめどもなく
涙があふれてきた
*****************************
好きになるのは簡単 でも好きで居続けるのは難しいって
愛はどうだで緒形拳さんが云ってた
ほんとそれ
*****************************
愛とは喩えば水
水を飲まなけりゃ人は死ぬ
愛とは喩えば炊きたてのご飯
食べなけりゃ人は死ぬ
ただ水だけでは ただご飯だけでは栄養が足りない
塩気が欲しくなる 甘味が欲しくなる
辛味が欲しくなる 酸味が欲しくなる
時には苦味さえも
愛とはつまり そういうこと
*****************************
恋とか恋愛とか みんなよくあんなこと
頑張ってしてるなって思うよ
*****************************
生きるために無理やり胃に流し込むごはんほど 美味しくないものはない
*****************************
人間用のクレ556ってないものかしら
*****************************
気がつけばいつもひとりぼっち
*****************************
思い当たる節がないっていうのは重症なんだろうか
みんな去ってく
何か気に食わないことしたのかな
思い当たることなんてないはずなんだけどな
黙っていなくならなくたっていいじゃないか
*****************************
解ってるよ 知ってる
誰もわたしのことなんか好きにならないって
ずっとそうだもん
生まれたときからそうだもん
そんなガッカリした顏しなくていいよ
別にあなたが悪いって云ってるわけじゃないし
*****************************
ただ生きてるだけで ひとに嫌われる
わたしの存在そのものがきっと ひとを苛つかせているのだろう
最初からいらない子どもだったんだから
*****************************
悪いのは本当はぜんぶ わたしのほうかもしれない
*****************************
お前なんか死んでしまえ、って云いたかったのは
本当は自分自身にだった
*****************************
嘘でもいいから たった一度だけでいいから
好きだと言って
*****************************
多分いまギュってされたら 迷わず泣いちゃう自信あるよ
*****************************
いっそのこともう終わりにしてしまえたら
どんなに楽かしれやしない
*****************************
ゴミ箱にさえ入れなかった思い
*****************************
誰の記憶の中にも存在していないなら
それはもう死んだも同じことよね
*****************************
ツライって口に出したら 余計にツラくなりそうで
だから何でもないようなふりをして
こんなのどうってことないってふりをして
今日もひとり 部屋の中
*****************************
あんたがいままでされてきたこと 未だに忘れられないように
わたしもあんたらにされてきたこと 多分一生忘れないから
そのつもりで
*****************************
子どもが不安がっているのに
大丈夫だから心配しないでって言ってくれる大人 ひとりもいなかった
異常なうちだよ
*****************************
生まれた町には海が近くにあったけど
そう云えば一度も連れて行ってもらった記憶がない
*****************************
考え方を変えてみては?とか
見方を変えてみては?とか
もうそういうのいらないんだ
考え方を変えてみたって
見方を変えてみたって
明日も明後日も1年先も
笑ってる自分を想像できやしないのだから
*****************************
わたしたち いつになったら笑えるようになるかしら
過ぎたことと思えるようになるかしら
*****************************
時間なんか いつまで経ったって解決なんかしてくれないわ
*****************************
生きてたらいいことあるって
いいことってなにさ
そのざっくりした云い方やめてくれない
*****************************
何をどうすればしあわせと云えるのか
わたしにはよくわからない
大層なことは望まないよ
災いが降ってこさえしなければ
ふしあわせでさえなければ
それで十分
*****************************
わたしは大勢いるとしゃべれなくなります
3人でもギリ無理です
必ず2対1になるからです
そして必ずわたしが1の役になるからです
2人ならまあまあしゃべれます
詩の中でだけ 一番おしゃべりになります
*****************************
人間が好きですか わたしはキライでした
人間は平気で嘘をつきます 簡単に人を陥れます
自分が損することはしません
ひとによってコロコロと態度を変えます
わたしはそんなわたしが超キライでした
*****************************
わたしの感情はわたしのものであって 貴方のものではありません
わたしが笑うと何故怒るんですか
憎まないと許さないのは何故ですか
*****************************
わたしって自分で思う以上にひどい人間なのかもしれない
*****************************
わたしの躰は原因不明が多い
原因不明の頭痛
原因不明の微熱
原因不明の吐血
原因不明の倦怠感
わたしという存在自体が原因不明なのかも
*****************************
何かしらの名前がつけば 少しは安心できるのに
*****************************
心って目に見えないと思うでしょ
でも違うんだよ
その頭も目も鼻も口も手も足も胸も背中も
全部が心なんだ
心が痛いと色々痛くなるのは
つまりそういうこと
*****************************
言葉だけじゃなく 態度で示してよ
*****************************
ヘタクソって云ったら 傷つくかな
*****************************
人生の折り返し地点なんて言葉があるけど
人生に折り返しなんてあるわけないだろ
*****************************
あなたの人生とわたしの人生とは
こうやって詩を通して出会うまで
決して交わることのない線上だった
*****************************