独り言5.12
zenyama太郎

○「心の問題」
さまざまな心の問題に国をあげて取り組まなければいけない
もはや個人の問題として放置しておけない
家庭学校地域行政あらゆるところで
取り組まなければいけない
国が内部から崩壊している
敵は外ではなく内にありである
精神保健省を創設してはどうだろうか

○「大事な人」
愛犬は人間よりも
大事な人は誰かということを
よく知っている

○「介護」
介護するのも修行なら
介護されるのも修行
年をとったら
托鉢僧のように
ありがたくいただく修行をしなければならない

○「捨の精神」
しがみついてはいけない
いざとなったら
なんでも捨てる覚悟が大事だ

○「大谷選手」
大谷選手が使ったものは
なんでも高く売れるようだ
このような有名人になれば
うっかりゴミ出しもできないだろう
古くなった靴下やタオルやパンツなどは
どのように処分しているのだろうか
気になるところである
ほらほらこれが
大谷選手が使った
紙コップです
ストローです
スリッパです
歯ブラシです
┅┅┅






自由詩 独り言5.12 Copyright zenyama太郎 2023-05-12 08:04:23
notebook Home