独り言11.9
zenyama太郎

○「情報不安」
悪いニュースは
良いニュースを駆逐する
知らなくてよいニュースが
世界中から茶の間へどんどん入ってくる
スマホを手放したら
穏やかに暮らせるかもしれない

○「年金生活」
稼がなくなって久しい
年金でやっと
夫の立場を維持している

○「月食」
地球と大陽と月の天体ショー
442年ぶりの天体ショー
今回は天王星も一直線に並ぶ
重たい星が
規則正しく動いている不思議は
僕の頭では理解不能だ
よくまあ!こんな宇宙ができたものだ!

○「人間関係」
頭を下げていれば
風当たりは大分弱くなる
相手の都合の悪いことや気にしていることは
言わないことだ

○「競争社会」
男は
小便まで
競争している

○「人生とは」
自分なりの目標を持って生きることだ

○「スクールバス熱中症死亡事故」
基本的なことほど
おろそかになりやすい

○「メール愛」
メールでは
誰でもやさしくなれる

○「連帯感」
今の日本社会に失われているもの
いつの間にか個人主義の日本社会になってしまった!

○「終活」
昔の恩は生きている間に返さないといけない


○「散歩」
秋の光の中
田んぼ道を
一人散歩する
働いている農夫が
優雅な生活だな
年金をたくさんもらっているからだろう
と声をかける











自由詩 独り言11.9 Copyright zenyama太郎 2022-11-09 09:44:08
notebook Home