太陽の正体
st
地平線を
コンガリと
おいしそうに焼きながら
燃える太陽が
今朝も元気に昇ってくる
太陽の正体を
最も感じさせてくれる
朝夕の
ほんのわずかな時間
太陽の正体を
知れば知るほど
この
秋の高く澄み渡る
美しい青空が
不思議で
神秘的なものに思えてくる
もし
地磁気という
バリアーがなかったら
何もかもが
太陽風に襲われ
生物などは
その存在すら
許されはしないだろう
そんな大切な
地磁気が
過去200年間で
9%も低下しているという
どうやら
地磁気の反転が
始まったらしい
過去360万年の間に
11回は逆転し
その時地磁気は
徐々に弱まり
ゼロとなつて
今度は逆方向に
増え始めるという
とにかく
ゼロとなれば
恐ろしい太陽風が
直接やってくる事になる
こんな話を聞いてから
絶景なんぞと思ってた
朝焼け夕焼けが
恐ろしい
地球を焼けつくす太陽の
前ぶれのように見えてきた